トップページ > 少年漫画 > 2012年08月11日 > e00IdigEO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002210000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 62勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 62勝目
21 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 01:37:29.28 ID:e00IdigEO
>>18
レオンも結構追い詰めてたぞ
片腕掴まれたがハリス戦のようにひたすら殴ってたらわからんし
むしろ蹴り剥がさせる為に噛みつかせた、それくらいしかなかった、ような気もする
修羅の門 第弐門 62勝目
44 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 09:48:26.11 ID:e00IdigEO
とはいえ絶対王者もどれだけ期待出来るか、というのがな…
修羅の門 第弐門 62勝目
46 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 09:59:40.30 ID:e00IdigEO
>>45
基本的にはそうだと思うが、先ず呂家が暗殺オンリーの集団なのかということ
そして自らは仕掛けないにしても防御の為の技術は存在してなきゃならないような

修羅の門 第弐門 62勝目
50 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 10:22:30.38 ID:e00IdigEO
>>49
呂布ならな。それでも皇帝くらいの体格の奴にも同じように返せるかはわからんし
針を持ってなきゃ為す術無しじゃさすがに大陸の不破とは評さないと思う
修羅の門 第弐門 62勝目
53 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 10:33:46.01 ID:e00IdigEO
さすがに呂家の技が針と落ちたフリだけとは思いたくないな
今のところそれと力任せしか見せてないけど
修羅の門 第弐門 62勝目
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 11:05:33.51 ID:e00IdigEO
ああ、今日はそれか
修羅の門 第弐門 62勝目
76 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 18:11:45.85 ID:e00IdigEO
実際は神武館の日本王者が兵参戦ってえらいニュースだよな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。