トップページ > 少年漫画 > 2012年08月11日 > B3TnYSWD0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11400000001234001000012020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
90 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 00:30:25.27 ID:B3TnYSWD0
>>84
戦犯フラグやとおもうで・・・
つーか千里山はジリ貧やな、白糸台はさすがに届きそうに無い、新道寺は大将に向け強くなってくのに
泉フルボッコ、船Qは灼の能力でなんかフラグたっとるし竜華は怜のことでメンタル的にきつい、さすがにセーラ1人じゃな
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
139 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 01:41:57.77 ID:B3TnYSWD0
照勝たせすぎた調整かも知れんけど菫さん直撃取られすぎじゃね?
あまり白糸台の底が見えるようなことして欲しくないんだけど。阿知賀編はVS千里山、新道寺との2位争いが主軸でいいじゃん。
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
165 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 02:05:53.53 ID:B3TnYSWD0
>>148
なんで菫さんだけしか対策出来てないんですかねえ・・・

あとみはるんだって全国常連の風越で歴代最強といわれるチームのレギュラーだからな
泉は純に下手だといわれてしまうミスの多い中学和に負けるんだから1年で多少成長してるとはいっても2年とは差があるんだろ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
178 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 02:18:11.01 ID:B3TnYSWD0
>>164
別にご都合主義的に弱点発覚とかしなくても清澄と白糸台は決勝で初めて戦うんだから正面から実力で拮抗できればいいんだよ
それを外伝の準決勝でやっちゃうからおれなんかは盛り上がらないと思っちゃうわけ、外伝のラスボスは千里山がいるんだし
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
199 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 02:34:52.48 ID:B3TnYSWD0
>>193
臨海優勝とかそれこそ盛り上がらんだろ、優勝は清澄か白糸台の2択だと思うぞ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
228 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 02:50:37.84 ID:B3TnYSWD0
>>214
そこは照、衣は若林君、岬君ポジ(無印)でいいんじゃね?

>>225
打ち切りみたいな終わり方はやめてw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
336 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 10:50:03.22 ID:B3TnYSWD0
>>333
おれはまだすばら先輩VSタコスの高遠原対決を諦めてないぜ!
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
352 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 11:26:08.80 ID:B3TnYSWD0
シズが勝つのはいいが(能力)覚醒してとかやめて欲しい、清澄の(とういうか咲の)対として普通の子ががんばる話のはずでは?
・・・まあその割には阿知賀の能力者数って清澄以上で全国でも最多クラスだけど
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
360 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 11:46:03.29 ID:B3TnYSWD0
>>354
だから最初から阿知賀(とシズ)をもっと強く設定しとけば良かったんや
いや今でも強い設定なのかも知れんけど積み重ねがないからさっぱりそう感じられんのが問題や
無能力でも愛宕姉、キャプ、部長、かじゅあたりは強いって読者に認識されとるだろ、・・・しかし本編キャラばかりだな
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
380 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 12:09:14.99 ID:B3TnYSWD0
>>366
確かに強くは無いんだろうけど状況に合わせて最善と思われる手段で今のとこ成功してるし評価高いのは当たり前じゃね?
おなじ点差離れての小上がりでも後半の高火力主力陣につなぐための次鋒と全てが決まる大将じゃなあ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
390 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 12:23:55.70 ID:B3TnYSWD0
>>383
たかみー、誠子、あわあわも危ない、個人的には外伝の準決勝で白糸台下げとかいらんのだが
って夜にも同じようなレスした記憶があるなw
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
407 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 12:50:01.93 ID:B3TnYSWD0
狙われてるのが解ったとしても無理してるのはどっちも同じだしカウンターできたのってぶっちゃけ運だよな?
どっちかっていうと自分が狙われて無いって解るほうがメリットとでかい気がする
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
426 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 13:12:42.61 ID:B3TnYSWD0
菫さんは能力なのか?技術じゃないの?
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
434 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 13:19:38.36 ID:B3TnYSWD0
>>430
だから泉が毎回射抜きが来るわけじゃないっていってるじゃないか
それに現実で可能かはおいておいて相手の余剰牌で狙い撃ちなんて麻雀漫画じゃ良くある技術だろ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
452 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 13:26:54.11 ID:B3TnYSWD0
>>418
自分の能力無効化されてもされはそれでいつもより楽しめそうっていえる子も居るんですよ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
464 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 13:30:53.20 ID:B3TnYSWD0
いや姫様の場合起きてるほうがナメプになるのではw
ぶっちゃけ立が後から考えた愛宕姉を気に入りすぎて2巻からの伏線ひっくり返した割を食った気がする
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
531 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 16:01:32.58 ID:B3TnYSWD0
>>524
あれは魔王が弄んだりしなければ普通に2位通過できとったから(震え声)
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
720 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 21:43:42.66 ID:B3TnYSWD0
おれは今月のフォロー聞いても泉のほうが正論だと思うけどな、千里山にとっては準決勝1位通過>優勝なのかと
白糸台だって準決勝通過以外にも目的もってやってるけど3位以下になりそうなら方針変えるといってるのに
まあ2位狙いされたら盛り上がらんから仕方ないけどね
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
779 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 22:33:55.41 ID:B3TnYSWD0
>>743
優勝こそが最終目的なら尚のこと泉の言ってるほうがいいと思うがなあ
先鋒戦終盤の時点であの点差まくろうとしたら相当無理して全つっぱしないとだろうし
これが決勝ならたとえ最下位転落のリスク犯して1位狙いもわかるんだけど
プライド捨ててでも2位確保してたとえ1日しか余裕が無かろうともう一度白糸台の研究対策して決勝で今度こそ勝つ!
みたいな優勝への執念を見せて欲しいわけよ、まあおれの好みなんで異論があるのは仕方ないね

>>747
まこの特性なら県予選とAブロックの牌譜みせただけで対策完了やで

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
796 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 22:54:27.58 ID:B3TnYSWD0
>>785
実際に牌譜どおり卓に並べれば出来るはず、部長がそれで全国レベルの牌譜見せて対策したけど
そこに含まれない特殊な初心者(かおりん)にやられたっていってたから逆に言えば牌譜さえあればやれるってことかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。