トップページ > 少年漫画 > 2012年08月11日 > 5bcd5ylY0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100000000000000023411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
87 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 00:20:55.55 ID:5bcd5ylY0
泉ちゃんは1年生だからメンタル面弱いのは仕方ないよ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 05:54:44.38 ID:5bcd5ylY0
というか照の発言的に指の動きは癖というより能力発動に必要な動きなんじゃないか?w
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
699 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 21:15:01.55 ID:5bcd5ylY0
>>697
正論ではあるかもしれんが正解ではないがな
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
717 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 21:40:02.59 ID:5bcd5ylY0
泉のあれは新道寺の監督方針と同じなんだよな
極端な話、決勝ですら1位が無理なら4位より2位3位でとにかく成績を残したいっていう思考
別にそれが間違いって訳ではないが
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
743 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 22:03:38.31 ID:5bcd5ylY0
>>720
そういう不等号じゃなくて優勝しか見てないって方針でしょ
準決で実際に1位通過するかどうかはともかくとして、優勝=白糸台に勝つ=照に勝つ、みたいなもんだから凌いで2位通過じゃどうにもならん
その結果として準決で敗退してしまったら2位通過の方が賢い戦法に思えるかも知れんが
どっちが正解、正論であるとかそういうのは無い
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
780 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 22:34:11.47 ID:5bcd5ylY0
>>767
だから準決での無理な1位狙いではなく決勝での1位狙いを見据えた上での行動だって


【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
783 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 22:40:21.12 ID:5bcd5ylY0
>>779
怜の能力の性質上、色々試す必要あるでしょ
倒れたことにしたって決勝で初めてダブルトリプル使って対局中にぶっ倒れたら困るし
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
828 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 23:30:29.89 ID:5bcd5ylY0
>>786
実際、倒れなかったじゃん。試合後には倒れたけど
怜の様子からB準決分の1日置いて決勝に出れないほどの消耗ではないようだし
描写ないから分からんが準決でならそこら辺調整できるが決勝では本当に限界を超えて無理するしかなくなる
それにダブル練習して倒れないようになったって描写もあるので決勝でいきなりトリプルするよりはいいはず
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
831 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 23:34:05.78 ID:5bcd5ylY0
>>821
菫対策というより新道寺はホントに端から2位狙いで白糸台分の点数は無視して動いてるんじゃないか?
後半のが強いわけだから次鋒は点数なるべく平らのまま後ろに回すのが役割
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
846 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 23:45:34.99 ID:5bcd5ylY0
>>834
そこが結果論なのか怜がここまでなら行けそうって試してたのかは描写がないから分からんだろ
もう一回だけ無茶するわってセリフがそれを示唆してるのか、単に言ってみただけでオーラスじゃなかったらやっぱもう一回!とか言ってたかは知らんがそういう可能性もあるって話
予定通りって訳ではないだろうがダブルを用意していたのは事前からだしシングルが照に通用しなかった以上
「ダブルなら行けるで!温存して決勝勝負や!」とはならんだろ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 31巡目
850 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/08/11(土) 23:55:23.20 ID:5bcd5ylY0
>>849
淡「いつから白糸台のエースがテルーだと錯覚していた?」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。