トップページ > 少年漫画 > 2012年07月19日 > uZtepwCb0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1421000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
121 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 00:55:57.10 ID:uZtepwCb0
>>118
最後に和了ってことはちゃんと和了できる手を作ってたってことだからな

あと麻雀に限らず全国大会ってのはお祭りなのがふつーです
オリンピックだって4年に1度の祭典です。祭りです
死にかけてたり、家族の将来や人生かかってる方が異常です
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
126 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 01:03:06.20 ID:uZtepwCb0
>>122
そうだよ。祭りの種類によってはね。だけどこれは麻雀だ
賭け麻雀なんかで、勝敗の結果生死が決まるってのはあったとしても
麻雀そのもので命削るなんてありえない
それが当たり前なら、高校生の大会なんて開かれるわけがない
だからすっぱり異常と言いきってまったく差し支えないと思うが
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
127 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 01:07:20.74 ID:uZtepwCb0
>>123
本当にスポーツで名を挙げる人は
たとえ一時の大会では奮わなくても、さまざまなルートを見つけて結果を残すもんだ
プロ野球選手でも、甲子園出場はありませんって名選手はざらにいる
逆に大会で結果を残しても、プロでは奮わないって人もざらにいる
もちろん大会で活躍!プロでも活躍!って人もいるし、その逆もあるけど
とにかくこの大会に俺の全てを賭ける!なんて奴はいないとはいわないけど、絶対に希少です
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
133 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 01:18:20.23 ID:uZtepwCb0
>>128
鳴きは鳴きができる牌持ってないとできない
玄はドラが集まる分、相対的に他の牌は複数持ってないこと多いから
鳴けないもんは鳴けない

あと、玄が差し込みできなくはなかったけどしなかったのは序盤の1回だけ
その時点では照の得点はたった1000点(累計−3000)だし
最初にツモった分怜の方が点数が上(+8000)
その状況で差し込みしろってのは理不尽だと思うよ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
141 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 01:47:50.01 ID:uZtepwCb0
>>138
もちろん勝つ気でいるし、一生懸命練習はやる、それは大前提だよ
でも潰れたら話にならん。体が資本なんだから
だから怪我をしない、かつ効果的な練習方法を見つけて取り組む。それがスポーツ学ってもの
この大会のためなら俺はどうなってもいい!って思ってたら
一見かっこいいけど・・・まあ遠からず自爆するよ
その手のキャラはスポ根ものにはたまにいるけど、もれなく故障を抱えてるはずだ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
148 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 02:14:34.90 ID:uZtepwCb0
>>142
それはそんな状況に陥らせてる周りが悪い。潰す気か

まあいい加減漫画の話に戻すと
倒れるまで頑張った怜には何の非もないんだよ。ホントよく頑張ったし
問題があるとすれば、いくら強いとはいえ
生死の境をさまようほどの状況に1年以内に陥ったことのある選手を
なんでよりにもよってあんな負担最大のポジションにつけてしまったのか
シフトを組まないといけないほど配慮が必要な選手なら、
それこそプレッシャーのかかる試合ではもっと配慮してやらないといけなかったんじゃないのか
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
153 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 02:47:56.85 ID:uZtepwCb0
>>150
でも実際倒れたわけだ
「生死の境をさまよった」って本人が言ってるくらいだし、
シフト組んでもらうまで病院から学校に通ってたんだよ?
そんな子を「人ではない」と次点の荒川さんにまで言われてる照と
ほぼ確実にぶつかるオーダーってのはなぁ

スポーツじゃダメなら試験でも面接でもいい、初仕事でもいい
プレッシャーで気分悪くなって運ばれるなんて話はざらにあるぞ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 29巡目
156 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/07/19(木) 03:10:54.69 ID:uZtepwCb0
>>154
まあ、それ言っちゃうと身もふたもないけどね
だったら病弱設定はいらなかったんじゃないかなぁって思う

>>155
いや、練習でダブルを試したらあっという間に卒倒したって話があった
竜華は心配してもうせんといてって言ってたけど、それで素直に引き下がってくれるかという懸念や
先を読む能力によって体に負担がかかるという不安要素はインターハイ前からわかってたこと
能力多用と言うけど、怜はその能力を支えに打ってる子で
「運よく苦も無く勝てた」2回戦ですら、軽くふらついて竜華の肩借りて控室に帰ってる
厳しい戦いが続けば能力を使って疲労していくのは、想定できないはずがないと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。