トップページ > 少年漫画 > 2012年06月30日 > 31XgQddBO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000051162520122130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
名探偵コナンネタバレスレ55
名探偵コナンネタバレスレ56

書き込みレス一覧

名探偵コナンネタバレスレ55
495 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 00:08:28.10 ID:31XgQddBO
全ては今日土曜日の夕方〜晩に判明するさ
みんな、冷静に…冷静に…
良い展開を予想してるほうが幸せだよ
まぁ、その後にはこの作品に絶望感抱くかも知れないがな…w
名探偵コナンネタバレスレ55
506 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 00:12:42.25 ID:31XgQddBO
平均的な今までのバレの時間帯を考えると、日本時間の深夜ってのは考えにくいよ。
俺はそろそろ寝るよ、明日への期待を込めて…
名探偵コナンネタバレスレ56
322 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 12:06:31.23 ID:31XgQddBO
宮野志保というピスコと山小屋のみの極めて貴重な人物に、
別の作品のキャラでなおかつ桁外れな変装術のキッドにさせるとは‥‥
名探偵コナンネタバレスレ56
323 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 12:08:10.72 ID:31XgQddBO
一体なにが真実に近づいたのさ
名探偵コナンネタバレスレ56
326 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 12:12:29.23 ID:31XgQddBO
>>275
青山信者発見
名探偵コナンネタバレスレ56
342 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 12:34:30.75 ID:31XgQddBO
>>330
なかなかの変わり者だな
それかサクラですかい?
名探偵コナンネタバレスレ56
353 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 12:48:22.51 ID:31XgQddBO
>>349

確かにあの位置からサッカーボール出して蹴るのは不可能

別の話でX印書いて離れた場所から風呂のドアを蹴り壊したくらいだから。
名探偵コナンネタバレスレ56
367 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 13:10:05.85 ID:31XgQddBO
>>365
世良は作者ネタバレ済みの灰原戦が残ってる
名探偵コナンネタバレスレ56
420 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 14:59:34.24 ID:31XgQddBO
組織編で最重要人物のシェリーに、別の作品のキャラのキッドに変装させる・・・
しかもコナンとキッドが連絡取り合ってる・・・
なんでもありだったな・・・
名探偵コナンネタバレスレ56
434 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:27:23.71 ID:31XgQddBO
それにしても、今回で青山は、読者の為じゃなく、自分の為に描いてるってことがよく分かった。

名探偵コナンネタバレスレ56
437 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:29:22.93 ID:31XgQddBO
こんなに愚かな組織編を描いた後に、ヘラ顔でインタビュー受けてるなんて・・・
本人は楽しかったんだろうな・・・本人は・・・
名探偵コナンネタバレスレ56
444 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:38:15.17 ID:31XgQddBO
俺の場合、百歩譲ってシェリー以外がキッドなら許せた。

青山ってなにかのカルト教団の宗教の信者なんだってね。
それで高山みなみが呆れて離婚したって聞いたぞ。
名探偵コナンネタバレスレ56
451 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:48:04.19 ID:31XgQddBO
大ヒット作品を作った作者はもう余裕だな。
なにしても金がガッポガッポ入ってくる。
だから自分の好きなように書ける。
今回のインタビューで映画はこれで最後っていつも危機感持ってるって言ってるけど、
つまりはいつ終わっても自己満足できるよう、出し惜しみしないよう気をつけてるんだろ。
初心とかそんなのは口から出任せ。じゃなきゃこんな展開にしないはずだもん。
名探偵コナンネタバレスレ56
453 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:51:12.11 ID:31XgQddBO
>>449
独裁者なんだよ。
逆らったらクビ。
青山のしたいようにできる、はい!はい!と言う人間ばかりを周りに置く。
名探偵コナンネタバレスレ56
455 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 15:54:21.97 ID:31XgQddBO
原作に名前と、鳥取の倉吉に反応した時点で、
『実は私青山がボスでした〜ジャッジャジャ〜ン』
この流れからするとマジあり得るぞ。
名探偵コナンネタバレスレ56
460 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 16:01:51.79 ID:31XgQddBO
あくまでもこれでクラヨシ名前説は否定されたわけだからね。
鳥取件の倉吉のことと考えるのが自然。
名探偵コナンネタバレスレ56
475 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 16:37:11.87 ID:31XgQddBO
『立て〜坂田〜手帳に付いとる桜の代門が泣いとるぞ〜』でもう大阪いらなかったわ。
もし大阪府警があの方に繋がるならやってもいいが、
ラブコメなんかどうでもいい。
真面目な真面目な組織編やろうよ。
今回のは完全に青山の自己満足だから、組織編とは認められないわ。
キッドが組織に絡むんだからな。

名探偵コナンネタバレスレ56
499 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 17:19:47.05 ID:31XgQddBO
どうでもいいけどキール裏切って赤井元の姿に戻ったら?
それかキールが組織から逃げ出すかさ
赤井秀一に戻らなきゃ色々組織潰すのもやりにくいわ
つまり現状キールの存在が邪魔でうまく進めない
名探偵コナンネタバレスレ56
512 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 17:40:43.08 ID:31XgQddBO
>>511
全ての始まりは光彦のせい
名探偵コナンネタバレスレ56
514 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 17:45:04.82 ID:31XgQddBO
>>502
安室は金髪色黒のあいつのことのみだろ?
65巻のあれは『安室が変装した火傷を追った赤井に似た男』が正式な言い方
火傷赤井も本来は言い方がおかしい
赤井はあの峠で死んだのだから
名探偵コナンネタバレスレ56
516 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 17:48:24.14 ID:31XgQddBO
>>515
その通りだな。
名探偵コナンネタバレスレ56
518 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 17:50:37.58 ID:31XgQddBO
>>517
日本語ちゃんと理解しろや
文章の流れも考えろ
これだから在日は・・・
名探偵コナンネタバレスレ56
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 18:00:50.66 ID:31XgQddBO
『赤井秀一は赤黒の最後で死んだ』ストーリー上はこうなってるんだよ。
赤井秀一が沖矢昴として生きてることを知ってるのは、
読者と数少ないキャラのみ。恐らくコナンと博士のみ。
あくまでは設定上は赤井秀一は来葉峠で死んだことになっている。
読者側からすると沖矢=赤井は承知の上だが、
名探偵コナンのストーリーの中では、赤井秀一は死んだことになってるんだよ。
その為、赤井秀一は2人いる訳ないから『赤井秀一によく似た(そっくりな)男』
『赤井秀一は来葉峠で殉職した』
これのどこが間違ってるんだよ?
日本語の文法や言い回しをちゃんと理解しろや低脳。
お前は読者側だから赤井は沖矢として生きてると言ってるんだろ?
作中では違うことを理解しろ。
名探偵コナンネタバレスレ56
537 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 18:14:29.00 ID:31XgQddBO
>>535
回りくどいも鬱陶しいもクソもあるか
これが正式な回答だろうよ
まぁお前の大阪ラブコメアンチは同意だけどな
名探偵コナンネタバレスレ56
583 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 20:58:39.12 ID:31XgQddBO
>>577
俺はもうこの際、小五郎やあのばあさんがキッドなら許せたが、
組織編最重要人物のシェリーだけは許せん。
名探偵コナンネタバレスレ56
586 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 21:04:05.10 ID:31XgQddBO
>>585
完全に青山の自己満足プレイだわ。
読者のことなんか全然考えてない。
別の作品の主人公が、コナンの本筋の組織編で、しかも最重要人物のシェリーに変装・・・
終わってる・・・
名探偵コナンネタバレスレ56
589 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 21:09:43.84 ID:31XgQddBO
むしろ次の水曜日、サンデーの読者はどんな発狂するか楽しみだなw
もしデモみたいなのするなら俺ものるぞ。
名探偵コナンという作品が好きだからこそ、こうやってみんな批判的なコメント言うんだよ。
文句あるやつはもうコナン読むなとかいう人たまにいるが、
それは本当のコナンファンじゃない。ただの青山信者だ。
青山のやることすることなら絶対的なキチガイだ。
好きな作品だからこそ、青山のふざけたやり方には抗議するのは常識なんだよ。
名探偵コナンネタバレスレ56
627 :作者の都合により名無しです[]:2012/06/30(土) 22:14:07.05 ID:31XgQddBO
>>623 >>624
作者も置鮎もネタバレさせてる
俺はガンダム知らんがダイクンとキャスバルの時点でもう沖矢=赤井決定
来葉峠の由来はライヘンバッハの滝だし、生きてないほうがおかしいわな
名探偵コナンネタバレスレ56
629 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 22:17:31.58 ID:31XgQddBO
>>625 >>626
なぜこれこそ筆跡鑑定しないのかね?
一応火傷の赤井が残したことと作品ではなってるから、
そうなると安室が書いたことになるが・・・
直前まで喫茶店にいたらしいしな。
とりあえずベルモットの指紋調べるくらいなら、あれの筆跡も調べろよFBIw
名探偵コナンネタバレスレ56
653 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/30(土) 23:49:50.23 ID:31XgQddBO
もうなんでもいいよ。
あの方は黒羽盗一か青山ご本人でいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。