トップページ > 少年漫画 > 2012年06月18日 > 5oOKog2u0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数130000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
446 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:04:56.30 ID:5oOKog2u0
まさかの宇宙旅行w
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
463 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:06:42.26 ID:5oOKog2u0
宇宙旅行はあくまでも冗談で言ってたけどまさか出るとはw

風林火山はみんなの予想通りだったね。でもこれでKO出来るかどうかはまだ分からないか。
何にせよ来週で決着だな!
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
482 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:08:51.81 ID:5oOKog2u0
俺、プロレスは全然知らないんだけど
フライングクロスチョップや延髄切りって基礎技ではないの?
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
511 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:11:49.62 ID:5oOKog2u0
>>474
きっと相手の重心をずらしたり、冥王星まで投げるための力を生み出すための超人パワーの配分とか色々あるんだよ、多分。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
548 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:15:12.72 ID:5oOKog2u0
>>500
だよな!随所にミート君の解説が入るところとかは「ああ、キン肉マンだな〜」って感じがしたわ
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
590 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:19:19.12 ID:5oOKog2u0
この試合は名勝負になるな。
48の殺人技、52の関節技、マッスルスパークを習得したスグルが
超人レスリングの原点に戻って戦うってところが実にいい。スグルとカメハメの師弟関係、カメハメがいかに
スグルに影響を与えたのかが試合と密着していて実に面白い。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
659 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:26:40.65 ID:5oOKog2u0
>>505, 519, 525, 555
おお、みんな解説ありがとう!
やっぱ本物のプロレス知ってるとまた違ったキン肉マンの楽しみ方があるんだなぁ。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
675 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:28:37.00 ID:5oOKog2u0
結構予想が当たってた人もいるし、正直予想の範囲内の展開なんだけど、
こうやって漫画にされると実に面白いな。やっぱり王道は面白いから王道なんだな
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
702 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:31:08.57 ID:5oOKog2u0
>>616
あれは頭に"完恐"ってついてないから・・・
ダルメシマンの完牙・マッドドックトゥースとドッグイヤークラッシュの違い。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
754 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:38:33.17 ID:5oOKog2u0
>>611
スパークが不人気って事は無いと思うけど、なんかキン肉バスターやキン肉ドライバーとくらべるとコレジャナイ感がするんだよなぁ・・・

個人的な意見だけど、キン肉バスターが見た目、名前、説得力等、必殺技として美しすぎるせいで他が霞むのかもしれない。


【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
768 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:40:38.65 ID:5oOKog2u0
>>705
背骨がへし折れるよねw

関係ないけど、なんか最初ピークの見た目には違和感感じてたけど、
だんだん見慣れてきたのか、「これもありかな」って感じられるようになってきた。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
825 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:49:03.15 ID:5oOKog2u0
>>770
そうなんだよな。ピークってちょっとかわいそうな奴なんだよ。
だからこの試合の締めくくりは、そのあたりをスグルのもつ「やさしさ」で救ってくれる展開を期待してる
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
870 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/18(月) 00:55:24.80 ID:5oOKog2u0
>>779
子供のころから思ってたんだけど、キン肉ドライバーって簡単に外せそうなんだよね・・・

その点キン肉バスターは(実際の劇中での描写がどうであれ)、がっちり相手の体をホールドしてて
まさに「脱出不可能の必殺技!」っていう見た目の説得力が感じられてまさに必殺技!!って印象がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。