トップページ > 少年漫画 > 2012年06月16日 > zrIZzZOJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000110032009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
25 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 12:39:48.09 ID:zrIZzZOJ0
山は完璧側に裏切るんだろうな。
武道のクロスボンバーの相方になれるだけの体格の奴が完璧の他の6人だと役者不足。
そのうち、山「うめぇ〜うめぇ〜」の描写が出て、
山さんは武道の相方として完璧側に寝返る。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
28 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 12:52:42.94 ID:zrIZzZOJ0
犬は12万Hzまでの高音を聞き取ることができる(人は2万Hzまで)
○ステカセキング VS ダルメシマン● (地獄のシンフォニーで3コマ瞬殺)
○ブラックホール VS ターボメン● (吸引ブラックホールで3コマ瞬殺)
●ミスターカーメン VS クラッシュマン○    こんな感じか。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
67 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:14:42.77 ID:zrIZzZOJ0
ブラックホールって嫌な奴だよな。 俺は嫌い。
・悪魔超人で唯一の勝者(展開的に他の奴は勝てないだろ) ・悪魔なのに人間に対して全く悪さをしていない
・キン肉マンにしか負けていない ・「悪魔をなめるな」とか格好良い悪魔を演出し過ぎ
・カーメンが破れた時に冷たかったバネ・牛と違って、悪魔なのに仲間への友情が半端じゃなく厚い
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
77 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:10:29.76 ID:zrIZzZOJ0
でも、死にたがっている犬の介錯なんかしてあげる
奇特で優しい超人ってブラックホールだけだよな。

介錯人なんかの嫌な役回り、誰もがやりたくないからなぁ。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
125 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 20:02:04.60 ID:zrIZzZOJ0
ウルフとかジェロとか
完璧相手に勝てないだろ。勝つ展開が思い浮かばない。
ブラックホールの従兄弟のペンタゴンなら完璧相手にも勝てる見込みはあるよな。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
129 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 20:25:24.14 ID:zrIZzZOJ0
カナディアンマン、スペシャルマン、タイルマン、カレークック、ベンキマン
奴らの見事なる散りざまを見せつけられて、この俺がここで倒れてしまっては・・・
くらえーっ、これはオレとカナスペ、タイル、クック、ベンキからの正義のギフトだーっ!
こうした熱い友情の台詞を吐けそうなのは、彼らと同レベルの正義超人ペンタゴンしかいないじゃん。悪魔に友情パワーで負けるなよ。

【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
132 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 20:47:07.78 ID:zrIZzZOJ0
悪魔超人の友情って美しいよな。
それに比べて、正義は・・・
カナスペが滅多打ちにされていても、ラーメンやウォーズやロビンが助けに来てくれる絵が浮かばない。
テリーぐらいだよな、カナスペとかにも仲間として熱い友情を抱いてくれるのは。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
142 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:08:59.81 ID:zrIZzZOJ0
オイルマンって強そうなのにな。
カーメン相手なら、オイル吸わせて倒せそう。
ビスだらけの完掌相手でも、オイルまみれにして壊せそう。
スプリングマンにも負ける要素ないし。
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
150 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:43:06.99 ID:zrIZzZOJ0
ステカセスクリュードライバーが急に空中でピタリと止まったのは凄いよな。
慣性がないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。