トップページ > 少年漫画 > 2012年06月16日 > rNI0zoIY0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100100000000003702043227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
【キン肉マンPART399】大事なものをまた買いに行かなくては編
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
958 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 00:14:34.99 ID:rNI0zoIY0
>>954
毒とあの技じゃ病気と事故くらい違うからあてはめられないと思う
自分は潰されない程度の隙間が……と思ったけどそもそも挟む相手とグローブに挟まれちゃうよね
やっぱり”ゆでだから”じゃないだろうか
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
960 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 00:24:00.67 ID:rNI0zoIY0
>>959
ヒカルド「自分の技で自滅するような超人は一流とは言えん」
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
967 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 01:28:13.65 ID:rNI0zoIY0
>>965
後半は賛同しかねるが(リーがヌンチャク振り回しても当たらない可能性は普通にあるけどクラッシュは確実に潰されてる)
前半は本当、その通りだと思う。魔法と物理の違いだから毒で例えるとちと合わないよね
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
968 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 01:29:27.84 ID:rNI0zoIY0
ヒカルドと同じでロビンも股間を鍛えるかファールカップでもしてるのでしょう、多分
同様にクラッシュも自分の必殺で自爆しないように頭部を鍛えている……?
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
979 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 02:06:20.40 ID:rNI0zoIY0
>>976
私的な見解で恐縮だけど、二世前半の万太郎の性格はまだ良いと思うんですよ
若かったのもあるし、後期(種編とか)で改善されてるから成長したなあ、って思えて
でもタッグ編でまた前期みたいに戻った、っていうか更に酷くなった(特にセイウチンやカオスへの一部の態度)のがやっぱり……
【キン肉マンPART400】あ〜あ〜大事な400を重複しおって編
991 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 05:44:44.23 ID:rNI0zoIY0
>>989
その後もカオスに(セイウチンいないから)「やい、お前が飯作れよ!」なんてのもあったのよ……
あとカオスに戦わせないのとかケビンのとか、善意からかもしれんが不自然なまでの押しつけがましさが
【キン肉マンPART399】大事なものをまた買いに行かなくては編
91 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:53:33.80 ID:rNI0zoIY0
あれ、2スレ同時進行してるね
こっちは愉快犯が全然900と関係ないタイミングで立てたスレだよ
本物はこっち↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1339768946/
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
70 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:56:25.49 ID:rNI0zoIY0
>>27
そもそもインフェルノ以前に地獄のシンフォニーでターボマン倒せないの自体おかしいよね
クラッシュマンなら半分ロボだからまだわかるんだが
まあ、地獄のシンフォニー自体設定として破綻してるけど(本当に100万ホーンもあったら周囲全滅してるし)。自称100万ホーンなんだろうなあ
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
72 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:58:33.60 ID:rNI0zoIY0
>>38
メンマンって部分が韻を踏んでて語呂が良いのでは?
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
75 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:04:49.77 ID:rNI0zoIY0
>>69
究極タッグのネプ見る限り、完璧は人間に手を出さないとか特にないみたいだし、普通に前足で首吹っ飛ばされるんでは?
あのカナディアンマンですらジム壊されても人間○さなかったからわからないけど

>>41
レンゲマン意外とかっこよかったのにいつの間にか消えてた……
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
84 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:27:25.87 ID:rNI0zoIY0
>>76
正義超人が人間に手を出せないのは、あの105人だかの正義の神?の作った法律的なものなのかね
正義以外は残り5人の邪悪の神に従ってて、別の法律?でもあるのかな
でもサタンとかいるし、あれに従ってるの何超人なんだろう
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
86 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:28:14.04 ID:rNI0zoIY0
>>82
究極タッグ、ゲームとして出る分には面白そうだね
裏切りのないウォーズ・マンモス組で遊んでみたい
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
89 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:33:20.36 ID:rNI0zoIY0
>>38
ニンジャは”ザ・”ときて”ニンジャ”だから響きがかっこいいのでは
だって”ザ”で”ニンジャ”ですよ!←小学生以下の文章力
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
90 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:34:53.41 ID:rNI0zoIY0
>>88
むしろネプ+セイウチンが準決勝いってたらどうなってたかとか気になった
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
95 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:49:10.30 ID:rNI0zoIY0
>>92
アシュラ王族の持ち物で、家庭教師として評価されたサムソンが
アシュラパパからもらったというのはどうか
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
96 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:49:52.27 ID:rNI0zoIY0
あ。あのリングがね

>>93
その解釈初めて聞いたけど、俺の解釈よりいいな
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
115 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 19:45:58.61 ID:rNI0zoIY0
>>112
いや、ミートやジェロニモ入れるならウルフじゃね?
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
122 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 19:57:08.47 ID:rNI0zoIY0
>>117
俺もそう思う。活躍というか実戦数はジェロのが多いかもしれんけど
貢献度は変わらないし(むしろウルフが裏方としては上かも)、何ていうかジェロは、ネタにならないよね
とはいえジェロでも普通に納得できる。が、ミートはないわ。近年のミート本当に酷い
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
141 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:08:17.94 ID:rNI0zoIY0
>>139
何をされても人間を襲わないところは評価できる
更に言えば阿修羅・サンシャインに負けるのは仕方ないだろうし(秒殺なのはともかく
あれであそこまでされれば多少ひねくれるのはね……。その前から言動があれだったのはともかく
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
143 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:12:11.68 ID:rNI0zoIY0
ゆでは勝つ側を決めたら理屈そっちのけでそちらが勝つ用に描くから、オイルとカーメンだと
普通にカーメンがオイル飲み干して、空っぽになった体を踏み潰してカーメン勝利にしそうな気も
せいぜいその後、カーメンがお腹壊してトイレ行くくらいじゃない?
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
149 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:40:03.11 ID:rNI0zoIY0
5秒以内で技を解いてるんじゃ……って言いかけて、完璧超人のルールの事を言ってる事に気付いたよ
セイウチンもどこまで服なのかよくわからないし、案外あのチョッキも肉体なのかもしれないという説
そもそもロビンとかもうね……
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
152 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:49:32.60 ID:rNI0zoIY0
>>150
慣性はあるよ
勝たせるべき超人を無理矢理にでも勝たせる、理屈を超越した慣性が
ターボマンに働いた慣性は凄かったじゃないか
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
158 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 22:18:18.11 ID:rNI0zoIY0
>>157
インフェルノの威力からして劣化版と思われ
昔の使用時に元祖と互角とか元祖以上と言ってた気がするけど錯覚でしょう
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
163 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 22:36:08.43 ID:rNI0zoIY0
>>160
あ、ああ〜っ! ステカセは250万か! 凄い納得できた
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
172 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 22:56:01.42 ID:rNI0zoIY0
>>166
そこは誰に何と言われても自分が雑魚と思わないならそれを貫けばOK
俺も>>166のステカセの理屈は同意したけどウォーズを雑魚とは別に思ってない
究極タッグで実質ネプより上じゃなかった? って言われればそうだと思う
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
178 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 23:06:44.50 ID:rNI0zoIY0
>>166
戦争は元々残虐系強キャラだから必殺技が一撃必殺系で使い辛いかと。パロも決まるってのは腕を折ってこそだし
スクドラ決まればほとんどの相手に勝つと思えるし、技のせいで不憫な扱い受けてる超必殺持ちと思えばいいやん
普通にKO狙える技あればいいのかもだけど既存技が定着しきってるから……
第一、まともに決まっても倒せないレベルの必殺技を持たされてる方々もいるんですよ!

>>174
ゆでに悪意を感じるとまでは思わないけど、戦争に対して特別なこだわりを感じるよね
【キン肉マンPART401】ウルフマン「ボディスラムが効いた!!」編
195 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 23:33:29.57 ID:rNI0zoIY0
>>193
あの頃のゆで、よくわからんけど(特に女性)人気があるキャラを次々とハゲにしてたよね
ソルジャーチームとか全員ハゲor坊主or大仏じゃん
当時は人気を調節する為にわざと人気の高いキャラハゲにしてたのかと思ったけど、単に締切カツカツで描くの簡単にしたのかな、とか今は思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。