トップページ > 少年漫画 > 2012年06月16日 > WCm0OeLoO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12101100000000002101000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
名探偵コナンネタバレスレ52
コナン最終回

書き込みレス一覧

名探偵コナンネタバレスレ52
361 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 00:46:55.82 ID:WCm0OeLoO
>>332
なんと申し上げたら良いか・・・
とりあえず1年前のNYの事件と、ハロウィンパーティーの二元ミステリーを、
恐らく原作単行本は持ってないと思うから、YouTubeのテレビアニメを見てごらん。
YouTubeで『conan 286』『conan 287』『conan 288』『conan 345』で出てくると思うから。
そしたらクリスとシャロンの関係についてよく分かると思う。
名探偵コナンネタバレスレ52
369 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 01:20:33.34 ID:WCm0OeLoO
>>366
親切で教えたつもりが俺が一番の悪者になっちまったなw

・279話 迷宮のフーリガン(前)

・286〜288話 工藤新一NYの事件

・345話 二元ミステリー(2時間半SP)
名探偵コナンネタバレスレ52
371 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 01:33:41.55 ID:WCm0OeLoO
>>370
クリスのおかんだけでええやろ
クリスのことはそれなりに知っとるやろしな
名探偵コナンネタバレスレ52
374 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 02:06:38.53 ID:WCm0OeLoO
シャロンの作り話と同じで、バーボンも『赤井を殺るのは俺だけ』は口実なのかもな。
『赤井が死んだことを信じようとはしなかった』っていうのは本当だろうが。
つまり、バーボンの安室はFBIとは別の国際的な警察関係者で潜入捜査をしてるスパイなんだろう。

『赤井を殺るのは俺だけ』というのが真実だとしたら、志保に反応したのはお姉さん絡みで、
本当は赤井を誘き寄せて殺したいが為に、ベルモットのこの計画にのったのかもな。
つまりバーボンの本当の狙いは沖矢に変装している赤井。
名探偵コナンネタバレスレ52
383 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 04:58:48.44 ID:WCm0OeLoO
>>381
じゃあ誰かの正体が優作ってのもまだ可能性ありだね。
まぁ有希子が今回出てきたからこの次の事件で一緒に行動するだけかもしれんが。
名探偵コナンネタバレスレ52
384 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 05:04:22.75 ID:WCm0OeLoO
>>383
あ、工藤優作未解決事件とウサギさんの話やね。
この時間やからボケとったわw
名探偵コナンネタバレスレ52
447 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:36:17.99 ID:WCm0OeLoO
1年前のNYのシャロンでさえ、クリスの変装やな。
ええ歳のおばはんが手すり掴んだあとジャンプで這い上がるんやもの。
コナン最終回
634 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 16:43:20.33 ID:WCm0OeLoO
>>633
あの方も不審に思っておられるんだよw
名探偵コナンネタバレスレ52
454 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 17:32:37.84 ID:WCm0OeLoO
0.12%の確率で、クリスとシャロンが実は同一人物ではなくて、
『もうこんな事止めたら?』がクリスで、火傷赤井がシャロンだと、どんでん返しで面白い。

指紋の件があれたが、クリスがシャロンのクローンだとしたら、クリスとシャロンの指紋が同じなのも頷ける。
基本的に今までピスコの時からうろちょろしてたのが若返ったシャロンで、
今回初登場でシャロンのクローンのクリスが母の暴走を止めにきた・・・ってちょっと無理があるわな。
名探偵コナンネタバレスレ52
476 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 19:31:33.14 ID:WCm0OeLoO
俺が>>454で予想した0.12%の確率が当たると嬉しいなw
名探偵コナンネタバレスレ52
511 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 23:16:36.76 ID:WCm0OeLoO
今更言うのもあれやけど、新出先生の時は、
新出先生がベルモットやと分かったあとで、
いつの間にすり変わったんやってことで必死に探した結果、
メガネのフレームの本数が違ってることに気がついたくらいなんやろ?
しかも前髪がちょうどメガネのフレームの辺りにくるから、
また、太いほうのフレームに気を取られるから、尚更分かりにくかった。

こんなに難しい技使ってくる作者が、既にこういう手を使ってくるなってバレてるのに、
いかにもあまりにも目立つ火傷の形でトライしてくるもんかねぇ?
もっと何か見落としてるなんか些細な違いがありそうなもんやけど・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。