トップページ > 少年漫画 > 2012年06月16日 > 3/z30EsjO

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000211005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】 進撃の巨人Part83 【別冊マガジン】
進撃の巨人 アンチスレ

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part83 【別冊マガジン】
873 :作者の都合により名無しです[]:2012/06/16(土) 11:36:19.65 ID:3/z30EsjO
ちょっとでも知識を披露されると過敏に噛み付く人って、どのスレにもいるよね
なんか劣等感でも持っんのかね
進撃の巨人 アンチスレ
705 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 19:06:49.85 ID:3/z30EsjO
人間の身長の三倍の深さはないと防御のための堀ってのは効果ないらしい
単純に考えた場合、巨人相手に作ると45mの深さが必要になる
19世紀のアメリカでさえ、巨大運河はシャベルを持った人間による人海戦術で何年もかけて作られたのを考えると、45mの堀をローテクで作るのは何世代にも渡る作業になりそうだ
【諫山創】 進撃の巨人Part83 【別冊マガジン】
949 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 19:17:32.99 ID:3/z30EsjO
江戸時代、米の為替相場の情報は狼煙によって、大坂から江戸まで2、30分で伝達されてたらしいぞ。
タイムスクープハンターで見た。
進撃の巨人 アンチスレ
707 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 20:59:36.00 ID:3/z30EsjO
25mでは心もとないな
失敗を繰り返しているうちに学習して、木登りが出来る様になる奴もいるくらいだから、巨人にも身体能力や器用さにバラツキがある
他の巨人を踏み台にしてくる様な奴が出てきても不思議ではない
進撃の巨人 アンチスレ
709 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/06/16(土) 21:20:15.74 ID:3/z30EsjO
堀が門の周りだけってのもな
押し寄せる巨人の数によっては、あっという間に埋まってしまいそうだ

だが、無いよりあった方がいいのは確かだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。