トップページ > 少年漫画 > 2012年05月06日 > 9K+eJFa30

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000011001010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 55勝目
修羅の門 第弐門 56勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 55勝目
980 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 00:17:51.14 ID:9K+eJFa30
虎砲ですら、弐門では出し惜しみしてるしなあ。
富嶽と金剛、新しい技で傾葵くらい。
修羅の門 第弐門 55勝目
981 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 00:20:12.30 ID:9K+eJFa30
>>979
九十九「子どもの時にトリカブトを食べさせられるんだ。
最初は本当にわからないくらい微量でね、毎日、毎日少しずつ増やしていく」
木村「(ごくり)死なないのか」
九十九「ある日、死にそうになるほど苦しむ時がくる。それを
過ぎると、トリカブトを丸ごと食べても」
木村「平気なのか?」
九十九「さあね」
修羅の門 第弐門 56勝目
22 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 11:57:43.97 ID:9K+eJFa30
>>21
九十九は別格として、海堂やイグナシオ、毅波には勝てないと思って
いても、日本の普通の職業格闘界では「五指に入る(笑)」だろう。
修羅の門 第弐門 56勝目
24 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 12:19:13.44 ID:9K+eJFa30
>>23
実際にやってないから、宮本みたいに「天才の俺なら、圓明流に
だって勝てるかも〜」って勘違いしてる中堅が多いんだろう。

陣雷は「イグナシオには負けてない」と強がりは言ってるが、
九十九、海堂に勝てないことは素直に認めてる。
修羅の門 第弐門 56勝目
47 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 15:13:23.47 ID:9K+eJFa30
>>45
四部で、イガラーシを出してしまったからなあ
修羅の門 第弐門 56勝目
51 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/06(日) 17:11:52.24 ID:9K+eJFa30
>>50
1ページ当たり、3コマか4コマの横に切っただけのコマ割だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。