トップページ > 少年漫画 > 2012年05月03日 > r+kieXpuO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002211000000011008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
577 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 09:14:28.96 ID:r+kieXpuO
ジェロニモと忍者は、同時期に超人募集に採用されたキャラだけど、忍者を最初から正義超人として活躍させていたら良かったのにと思う。 ブロッケンの替わりに…。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
581 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 09:35:52.96 ID:r+kieXpuO
超人募集の発表で、複数の超人が一斉に誌上に描かれるけど、どの超人をストーリー本編で見たいか、読者から意見を募るのも、アリだと思う。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
585 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 10:31:51.00 ID:r+kieXpuO
自分がもし、原作者で「七人の悪魔超人」を編成するとしたら、カーメンを外して、クモのコチラスを選ぶかな。
カーメンはスフィンクスマンに似ているし、コチラスの方が様々な昆虫に変身したりと、戦いにバリエーションが生まれそう。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
588 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 10:58:00.48 ID:r+kieXpuO
従兄弟という設定でも、おかしくはなさそうだよねW
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
598 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 11:56:08.65 ID:r+kieXpuO
うーん、でも、肉体変化を好んで多用しているのは、嶋田先生なんだよね。 個人的には、人間型で正攻法の戦いを仕掛けてくる超人よりも、肉体変化を使うギミック系超人の方が好きかな。 それが他の格闘技漫画にない、この作品の魅力の一つでもあるし…。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
602 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 12:25:49.11 ID:r+kieXpuO
確かに、何でもアリの変身が行き過ぎると、興醒めするパターンもあるね。
イリューヒンがステルスやヘリコプターに変化したのは、大失敗だったと思う。せめて、ロシア製の飛行機体に留まってくれていればな。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
755 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 20:49:58.44 ID:r+kieXpuO
長いキン肉マンの歴史の中で、楽器をモチーフにした超人って採用された事がないんだよね。何でだろう?
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
788 :作者の都合により名無しです[SAGE]:2012/05/03(木) 21:52:03.73 ID:r+kieXpuO
スプリングといい、ステカセといい、ファンから人気の高い超人は、シンプルな外見とかわいらしい容姿の超人なんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。