トップページ > 少年漫画 > 2012年05月03日 > PVOcx6rT0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001760055327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編

書き込みレス一覧

【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
656 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 16:51:48.03 ID:PVOcx6rT0
>>636
バッファが一瞬で解読した預言書をマンモスは解読できなかったし
バッファがリングを支えてる男らしいシーンでもマンモスは寝てただけだし
個人的にはバッファローマンの方が好きだ
超人十字架落としを編み出したことからも頭がいいのがわかる
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
662 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:05:57.47 ID:PVOcx6rT0
>>660
ウォーズがあんなにビックタスク対策したのにセイウチンは軽々かわしたし
で21世紀ウォーズはマンモスに耳とビッグタスクで無印以上にやられたし
なんだかなあって感じ
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
669 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:16:02.66 ID:PVOcx6rT0
>>667
そういや2世ではマシンガンズがオプティカルファイバークロスボンバー対策してたな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
674 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:23:13.88 ID:PVOcx6rT0
2世になってロビンスペシャルがつなぎ技に降格したのが悲しかった
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
680 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:31:24.93 ID:PVOcx6rT0
バッファは無印では人気キャラだったやん
ただ30年後の現在受けるのかはわからない
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
685 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:33:46.63 ID:PVOcx6rT0
>>682
それ多分、聖闘士星矢って漫画
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
691 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:40:05.32 ID:PVOcx6rT0
>>689
悪魔超人界も星矢の世界とかドラゴンボールの世界に影響されたのだろう
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
698 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 17:55:18.98 ID:PVOcx6rT0
まあでも2世のマンモスマンは無印のマンモスマンよりも強かったな
技のバリエーションも豊富だったし
サンダー、ライトニングが異常に強かっただけで・・・
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
703 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:05:28.62 ID:PVOcx6rT0
>>701
タスクにおびえたところを切り取るのではなく
真友情パワーに目覚めて超人十字架落としを編み出すところを見ないと
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
711 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:12:13.93 ID:PVOcx6rT0
ロビンもマンモスも時間超人には負けたけどな
マンモスも棄権ようするに負けを認めたようなもんだし
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
715 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:17:37.37 ID:PVOcx6rT0
>>713
クロスボンバー決まってマスク奪ったところで勝ちではないけど
ただ時間超人さんも残り手すくなかったしどうだったんだろ
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
717 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:29:04.70 ID:PVOcx6rT0
>>716
だってここの論理でいくと時間超人にはアイスロックジャイロすら効かないんだぜ
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
723 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:53:28.92 ID:PVOcx6rT0
>>722
確かにお約束ではそうなるか・・・
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
727 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 18:58:59.33 ID:PVOcx6rT0
>>724
王位編のロビンの活躍は
学校の先生として子供とせっして心に余裕ができた結果だろう
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
778 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 21:39:39.83 ID:PVOcx6rT0
>>767 2世では無印の頭のよさがなくなっていたと思う。
夢の超人タッグ編でもマッスルドッキングの破壊力を算出したり、
機転をきかせてサンダーサーベルの避雷針になったり、
王位編の活躍をみれば、
頭がいいのはわかるはず。
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
780 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 21:43:31.91 ID:PVOcx6rT0
>>778
ネプも同様かな
ネプの場合、マンモスマンの正体も自信なさげでもわかってたみたいだし、
マンモスマンに磁石を食わせてマグネットパワーを会得させたから
無印ほどの自分に自信がなくなったとみるべきかな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
786 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 21:49:20.85 ID:PVOcx6rT0
>>783
体重等の設定みてたらスプリングバズーカできないような気もするが
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
790 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 21:54:22.78 ID:PVOcx6rT0
30年前はロビン、バッファロー、ラーメン、アシュラ、ブロッケンあたり強そうなのが上位に来て
ウォーズは7位ぐらいだったような気がするが時代はかわったな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
794 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 21:59:27.18 ID:PVOcx6rT0
>>793
まあスグルが上位にきてないからね
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
818 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 22:42:54.81 ID:PVOcx6rT0
>>804
2000万パワーズは夢のタッグ編では別に麺中心じゃなかったような
究極では引き立て役だったが
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
820 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 22:45:56.92 ID:PVOcx6rT0
>>802
バッファローとBHとは性格があわないところや、2世になってから
スプリングが悪魔将軍をぼろくそにいっているところが
かかわってこないかな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
826 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 22:49:45.80 ID:PVOcx6rT0
>>822
え、でもサンダーサーベルをかばったのは牛さんだったよね
あと、ハリケーンミキサーでケンダマンの鉄球こわしたのも
バッファの指示だったような気がする

それるが麺はネプのマスクにけりいれて体力回復にかってたじゃないか
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
828 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 22:52:47.86 ID:PVOcx6rT0
あと今回の作品だが7人の悪魔超人の他に
おそらくアシュラマンとサンシャインは出てくるよね
アシュラマンはニコニコして調印してたがどうするのかね
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
831 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 22:57:34.74 ID:PVOcx6rT0
>>830
まあ最後に1人でミッショネルズに挑んだのはラーメンだしな

そういう意味では究極でもラーメンがモンゴルマスクを脱ぐという暴挙をおかしても
バッファはあまりいわなかったな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
853 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 23:11:46.72 ID:PVOcx6rT0
まあ自分たちもゆでたまご先生の漫画に
いろいろ勝手なことをいわせてもらってるわけだし
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
854 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 23:14:14.79 ID:PVOcx6rT0
>>845
ウォーズはいじめられてたから
あげく父親は息子のことも考えずなぜか自害するし
周りの人がロボ超人かっこいいという人だったら違っただろう
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
871 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 23:40:42.36 ID:PVOcx6rT0
40歳で構ってちゃんでも人はさまざまだから終わってるとは思わない。
こんなご時世だから。
(自分もこの気があるからだが)反省はしないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。