トップページ > 少年漫画 > 2012年05月03日 > /yW/SPZn0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2132000000100000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【修羅の門異伝】ふでかげPart3【飛永宏之×川原正敏】
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編

書き込みレス一覧

【修羅の門異伝】ふでかげPart3【飛永宏之×川原正敏】
481 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 00:22:37.36 ID:/yW/SPZn0
>>479
いや因縁のある浮城と戦うのに
なんかこっちは大人引き連れてるのがなんかね〜って感じ
【修羅の門異伝】ふでかげPart3【飛永宏之×川原正敏】
484 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 00:52:41.42 ID:/yW/SPZn0
>>482
そんなことは百も承知なわけで
大会抜きにして浮城VSふえかげの1戦に関しては
主人公チームは大人を使ってるのが気になるだけ
ほかの漫画だったら主人公チームが子供で相手が大人ばっかりという構図なのが多いし

一応大人といっても相手選手より実力が下の選手が多いから
弱者のふでかげVS強者の浮城という感じは出てるからいいんだけど
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
508 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 01:21:21.59 ID:/yW/SPZn0
>>502
超人強度じゃ下回ってるけど力比べでネプにも勝てちゃうバッファには
初めて自分よりパワーで圧倒的に上回るマンモスマンには
やっぱすごく怖く感じたのかな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
523 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 02:06:02.57 ID:/yW/SPZn0
バッファがマンモのパワーにあんなにビビっちゃったのは
馴れ合いの友情パワーで弱体化しただけだよね
スグルを倒す情熱が残ってた頃だったら
燃え燃えだっただろうな
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
527 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 02:15:31.87 ID:/yW/SPZn0
>>526
とにかくすごい自信だ
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
532 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 02:47:23.75 ID:/yW/SPZn0
テリーとタイヤマンの試合前に
身長体重的に超人強度もアナウンスされたね
あれって自己申告でもいいのかな
【修羅の門異伝】ふでかげPart3【飛永宏之×川原正敏】
490 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 03:30:21.91 ID:/yW/SPZn0
この漫画のファンを不快にさせたようですまんかった
主人公の所属チームにしては珍しい年齢層ですごく面白いといつも感じてる
天皇杯だから高校生とかユースチームとだって戦うことは分かってたんだけど
主人公の好きなサッカーのやり方を否定した高校生チームといざ戦うとなると
どうすれば相手監督を見返せるのかを考えてた
前田くんや山本先輩が大活躍して欲しいなと思う
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
540 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 03:46:34.54 ID:/yW/SPZn0
>>538
よく言われるけどコンピューターの性能がアレなのかなー
【キン肉マンPART384】魚なのに受け身時の声が『ピヨッ』編
587 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/05/03(木) 10:40:40.88 ID:/yW/SPZn0
>>585
やっぱスフィンクスマンとは従兄弟なんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。