トップページ > 少年漫画 > 2012年04月29日 > 7cuOulKC0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000131001020200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
コミックランキング売り上げ議論スレPart194

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart194
657 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 11:01:07.03 ID:7cuOulKC0
メジャーとマイナーの線引き
どこのコンビニでも置いてあるか否か
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
667 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 12:34:34.83 ID:7cuOulKC0
というか尾田も岸本も一作だけで幽白とハンタを足したよりずっと売上叩きだしてるからなあ。
今更になって爆上げするワンピも異常だが50巻越えてピーク時とほぼ変わらない数字維持してるNARUTOも異常。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
672 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 12:43:33.29 ID:7cuOulKC0
冨樫が幽白やハンターを50巻以上続けて人気維持できるか?と聞かれたらまず無理だろうな。
つうか冨樫が50巻以上も描き続けられるわけねえから無意味な仮定だけど。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
674 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 12:46:55.65 ID:7cuOulKC0
ただの被害妄想
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
688 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 13:24:11.82 ID:7cuOulKC0
>>685
入れる玉がなけりゃどうしようもない。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
699 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 16:23:51.39 ID:7cuOulKC0
どうしてハンタ信者ってこうも被害妄想強いんだろうな。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
704 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 18:09:35.78 ID:7cuOulKC0
ヒント
印税って一律同じ額が支払われるとは限らない。
出版社によって、あるいは作者によって取り分はまちまち。
つまり余分に刷ってるところはその分だけ一冊あたりに支払われる額を低く抑えてる。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
705 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 18:12:11.04 ID:7cuOulKC0
>出版物の場合、定価×印刷部数(若しくは実売部数)×一定割合の印税が出版社から著者に支払われる。
>大手の出版社の場合、印税は10%となるのが通例だが、中小出版社や見込めない新人作家やライターの場合は
>10%未満になったり、逆に流行作家では13%に上がることもある。
>印税には、発行印税と売上印税の2種類がある。出版物は通常買戻条件付販売形態をとるので、両者には差異が生ずる。
>最近では、著者に有利とされる発行印税から、版元に有利とされる売上印税に移行しつつある。

コミックランキング売り上げ議論スレPart194
720 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 20:02:56.11 ID:7cuOulKC0
毎年20億、30億と稼ぐドラとコナンは本当に化物アニメなんだな。
コミックランキング売り上げ議論スレPart194
725 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/29(日) 20:34:13.97 ID:7cuOulKC0
つうかジョジョはOVAのせいで原作の第三部が絶版になりかかったこともあったからなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。