トップページ > 少年漫画 > 2012年04月16日 > HdiTT2gO0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000101000254100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
名探偵コナンネタバレスレ46

書き込みレス一覧

名探偵コナンネタバレスレ46
118 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 02:09:35.01 ID:HdiTT2gO0
実際問題
安全が確保されていない状態で
蘭にバラしてしまうと今まで75巻もの間、
変声器使った努力が水の泡になるわけだが

後で各事件見を返したときとか馬鹿みたいに見える可能性大
これ全て無駄だったのか。。。と
名探偵コナンネタバレスレ46
131 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 11:22:40.37 ID:HdiTT2gO0
蘭にバレるのはマンネリ打破にはなるけど、
引き換えに今までの努力が水の泡になるのがなあ

マンネリ打破というなら、横道にそれずきちんとあの方の正体を
暴く方向に向かって話を進めればそれが最高の有効打だろう
水の泡にもならないし

そもそも、長いことダラダラやってるからマンネリ打破が必要なんて
自体に陥るんだよ マンネリになるほど続けるなよっていう
名探偵コナンネタバレスレ46
143 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 13:28:17.39 ID:HdiTT2gO0
ここにきて無理やり推理させたところでコナンの下位互換だし、戦闘は素手だし
組織編に絡める必要は無い
普通の犯人に無双すればいい

いや、ほんと退屈だからバラせるならバラして欲しいと思うけど
いかんせん作品がお馬鹿になってしまうからやっぱりやって欲しくないなあ、って
結論に毎回たどり着く
名探偵コナンネタバレスレ46
166 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 17:49:49.30 ID:HdiTT2gO0
ベルモット編で蘭をスナイパーの銃撃の雨に晒したのと、
キール編で小五郎がスナイピングされそうになってしかもジンにマークされたのは
コナンが最重要ミッションを失敗していることになる

前者はコナンのせいではなく、後者はコナンのせいだが、
まあどちらにせよ結果として仕事ができていないことに変わりはない
名探偵コナンネタバレスレ46
167 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 17:53:53.21 ID:HdiTT2gO0
組織編に、一番守るべき人間を絡ませるスタンスが間違っている
絡んでから守るなんてそれは結果オーライであって、
絡んだ時点で既にコナンは仕事ができてないんだよって
名探偵コナンネタバレスレ46
170 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 18:12:31.43 ID:HdiTT2gO0
そもそも何のためにコソコソ推理してるのか、の根本が青山の頭から抜けてなければいいが
「蘭が組織に絡む⇒読者の目から見てコナンが間抜け化する」法則を分かっていればいいが
バーボン編見てると敵?に接近させすぎで単なるそこらの馬鹿にしか見えないもんな、コナン
心配になってくるよ

組織に目つけられたり関わったりした時点で
展開として面白い面白くないの問題じゃなく、
根本的な作品崩壊の危機なんだって
名探偵コナンネタバレスレ46
173 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 18:19:35.39 ID:HdiTT2gO0
イライラがMAXなバーボン編はあと3回ぐらいで終わってくれ
コナンが馬鹿すぎてもう耐えられない
名探偵コナンネタバレスレ46
175 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 18:24:34.22 ID:HdiTT2gO0
あんな怪しい3人にコナンが蘭を接触させているという状況が許せない

コナンが大馬鹿じゃない認定できるのは、”コナンがあの3人の身元と狙いを
全て把握しきっている”場合のみだよ
名探偵コナンネタバレスレ46
177 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 18:30:54.23 ID:HdiTT2gO0
>>176
それならいいんだけどね

最初に何らかの形で赤井と結託しておいて
世良が現れた時点で身元を洗って、
安室が現れた時点でまた身元を洗って、
全て把握した上で釣りを開始してるなら、この注意力散漫、油断しすぎなのもうなずける
名探偵コナンネタバレスレ46
184 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 18:57:29.76 ID:HdiTT2gO0
>>179
いや、神ほどは求めないけど
ごく一般人レベルの注意力すら持ってないように見えるから

少なくとも>>177の3、4行目なんかそこらの馬鹿でも、
まず誰でもやることだろ

てか神経めぐらせなきゃいけない時期に、
何正体不明のやつを近寄らせてんの
あまつさえ事務所に住まわせるとか何考えてんのって
名探偵コナンネタバレスレ46
188 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 19:07:50.57 ID:HdiTT2gO0
>>187
その場ですぐには無理でも追い出す施策ぐらいはめぐらせるべき

あんなのが家の中にいたら針の筵だろ
日常会話の一つ一つが探られて危険極まりない
名探偵コナンネタバレスレ46
190 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 19:13:44.62 ID:HdiTT2gO0
いや待てよ
そもそもなんであいつら続々とコナンに近寄ってきてるんだ?
ジンの命令か?
だったらやはりキールの靴に発信機付けた時点でオワタ状態だったってことか
名探偵コナンネタバレスレ46
196 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 19:45:37.42 ID:HdiTT2gO0
その秘密をコナンが読者に明かしてないっぽい状態が
5年続いてるわけだが
名探偵コナンネタバレスレ46
198 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 19:51:39.91 ID:HdiTT2gO0
あ、ごめん
名探偵コナンネタバレスレ46
201 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/16(月) 20:20:49.45 ID:HdiTT2gO0
今日は連レスしてしまったが、
自分とて退屈な日常に変化自体は欲しいとは思ってるのだよ、うん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。