トップページ > 少年漫画 > 2012年04月13日 > joqGJG6a0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000100000102006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ハンネス巨人説
作者の都合により名無しです
【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
395 :ハンネス巨人説[sage]:2012/04/13(金) 01:27:35.24 ID:joqGJG6a0
ヤバイ...
気付いてしまった・・・

超大型巨人が出現する前後に必ず登場する人物。







「ハンネスさん」(笑)
【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
413 :ハンネス巨人説[sage]:2012/04/13(金) 04:54:49.65 ID:joqGJG6a0
君には何が見える?
敵は何だと思う?
【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
468 :ハンネス巨人説[sage]:2012/04/13(金) 13:46:21.96 ID:joqGJG6a0
みんな何を言ってるんだ・・・

表紙は,メガネを外したハンジ分隊長じゃないか!  ,,,と、苦し紛れてみるw
【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
519 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 19:17:51.81 ID:joqGJG6a0
アニ父+エレン父(グリシャ)達が所属するレジスタンス組織があって、アニはその先兵として入団。
内部工作員として動くハズが、アルミンにばれた。

グリシャは医師として訪問診察と言う名目で各町のレジスタンスとの繋ぎ役だったんじゃないかな??


エレン奪取はエレン父(グリシャ)の指示ではないかな?

【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
560 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 21:18:17.60 ID:joqGJG6a0
2巻の9話
ライナー「危なかったな、アニ・・・」「怪我をしなくてよかっだぜ、本当に・・・」

これって、下手に怪我して「女型の巨人」になったらえらい事になるからな・・・とも取れるよな?
【諫山創】 進撃の巨人Part76 【別冊マガジン】
571 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 21:39:46.56 ID:joqGJG6a0
>>562
なるほど。

>>566
そうなんだよねぇ・・・
ただ、確固(明確)たる意思+傷=巨人化と仮定した場合。
2巻の状況時「巨人を殺す」(明確な意思)が有ったから、あの状況で傷を負うことは拙かったのではないかな
と思ったんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。