トップページ > 少年漫画 > 2012年04月13日 > iA+QaOzH0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
月刊少年ガンガン 14月号

書き込みレス一覧

月刊少年ガンガン 14月号
503 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 18:16:55.91 ID:iA+QaOzH0
さすがにそれはガンガンではないだろ
付録が付くなら付くと宣言してる

まぁ順当に考えれば読者枠設けたりとかしているからアニメ化なんだろうけど、どうしてもアニメが受ける要素が思いつかない
ひたすら会話ばっかりでアニメとしては失敗する気が
どっちかというと小説系なんだよな、ダイラーの作風は
月刊少年ガンガン 14月号
507 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 19:18:27.73 ID:iA+QaOzH0
>>505
清杉は別に終わってもいいだろ
ぶっちゃけ連載維持できてないんだから
月刊少年ガンガン 14月号
516 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 23:02:29.46 ID:iA+QaOzH0
>>511
ちょっとお家騒動後の主な作品をアニメ放映時にコミックスがどれくらい出ていたのか調べてみた
阿知賀はアニメ企画から来ているので除外した

・藍蘭島:連載開始から4年11か月で10巻
・アングラ:開始から4年で8巻
・屍姫:開始から3年半で9巻
・スパイラル:開始から3年で6巻
・ソウル:開始から3年11か月で11巻
・ハガレン(水島版):開始から2年3か月で5巻
・PAPUWA:開始から1年半でたぶん3巻

絶園は来月で2年10か月の6巻
まぁ放映まで時間あるから8巻くらいはいくと思うので実はそれほどでもない(現時点で7巻分は余裕であるので)
月刊少年ガンガン 14月号
517 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 23:07:33.34 ID:iA+QaOzH0
因みに絶園はコミックス1冊あたり250Pほどあるので藍蘭島と比較すると2割増し分ぐらいだと思ってください
月刊少年ガンガン 14月号
519 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 23:17:34.52 ID:iA+QaOzH0
>>51
因みに他はハレのちグゥ、ハガレン(入江版)を除くとアニメ前提企画の獣神、ワルQ、ヒーローマン(これはコミカライズか?)ぐらいしかマジでない
よその挙げればインデックスとかひぐらしはあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。