トップページ > 少年漫画 > 2012年04月13日 > QhNBWVqM0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000133108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age75(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age75(+340)
392 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 19:34:33.41 ID:QhNBWVqM0
樺地のバッジは伴に返されるかコーチ陣が回収して加治に渡るかのどちらかで
跡部は代表入りする場合どちらかを倒すんだろう
どっちになるかは代表入りする中学生の人数しだい
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
394 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 20:02:27.04 ID:QhNBWVqM0
>>390
前作を超えるつもりらしいから
一巻の内容が5か月分として計算するとあと15年は連載するつもりってことになるなw

まあこの入れ替え戦に2年近く要するし
各国代表との試合もそれくらいかかるなら当然これぐらいは超えてしまうわな
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
399 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 20:23:34.32 ID:QhNBWVqM0
強いて言うなら堀尾の持ってきた荷物かなw
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
405 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 20:53:40.13 ID:QhNBWVqM0
>>400
ほとんどがたしけの趣味、意向、都合ってだけで説明できちゃうんじゃねそれら

越前の負け試合描写しないのはたしけの意向だし
負け組は監督が出てくるまでは存在理由を明かせないんだろう
(メタ的には越前と徳川に共通点作りたいとか特定キャラ強化したいとかいろいろあるが)
所属コート明かさないのは実際にコートが意味のない展開になってるから明かす意味がないんだろうし
人選が勝率ガン無視はたしけが読者の予想を裏切りつつ高校生を噛ませにして負け組の革命を描きたかっただけだろう

柳のバッジはわからんな
乾柳にまだ見せ場があるなら別に乾がバッジ持ってて次の機会に柳がバッジゲットでもいいはずだが
強いて言うなら柳にはまだ出番がありますよってのを読者に教えてるのか?
これもメタな理由になってしまうが
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
409 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 21:01:22.61 ID:QhNBWVqM0
遠野氏は負けても下位の誰かから普通にバッジ奪うよね
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
413 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 21:16:45.25 ID:QhNBWVqM0
>>410
入江、跡部、白石、二翼の顔見世&強化と
鬼、亜久津の「お前にはもっといい死に場所〜」のためじゃね?

こいつらが代表入りしなかったら確かに無駄の極みだがw


新テニスの王子様 Golden age75(+340)
418 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 21:41:56.78 ID:QhNBWVqM0
越前で重要なのはシングルスで出るために平等院徳川に次ぐ日本代表の3番手にしきゃいけないってことだから
負け組の特訓で素の状態でその強さを身に着けてるなら天衣無縫を使わないこともありえるかもな

個人的予想としては今の越前は天衣無縫だけどオーラ発光はしない
精神と時の部屋から出てきた孫親子の「自然な状態で超サイヤ人」みたくなってると予想している
これなら作画も楽だしなw
新テニスの王子様 Golden age75(+340)
421 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/04/13(金) 22:03:13.69 ID:QhNBWVqM0
徳川の虹サーブと鬼のブラックトマホークは原作で出す予定の技なんだと思う



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。