トップページ > 少年漫画 > 2012年01月20日 > OZCpGJyn0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ205
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.34

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ205
859 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 00:06:35.86 ID:OZCpGJyn0
失せろよ声豚
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.34
823 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 01:35:04.70 ID:OZCpGJyn0
部分的に100%解放したものが四肢覚醒のようなものだとするなら
腕が覚醒体になってないのに100%解放は変だよねって話
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.34
827 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 08:21:04.05 ID:OZCpGJyn0
面倒臭い奴だな・・・
好きに解釈しろよw
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.34
833 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 15:55:04.10 ID:OZCpGJyn0
攻撃型の戦士でも同調の補助があれば欠損からの再生は可能なんだろうけど
設定からして攻撃型はそこから再生できたとしても著しく能力ダウンするだろ・・・

3.の段階で弱い戦士は強い戦士の良く見積もって1/2程の力を得る
4.の段階で強い戦士がポンコツになる
ポンコツ化した四肢なんてイレーネですら一般人レベルまで落ちるってのに
それを弱い戦士に移植しても更に弱くなるだけ

攻撃型の場合、移植した最初の一人を除いた他全てが超絶弱体化する計画でしかない
防御型同士なら移植した四肢を常に接続再生で補えるなら強さを継続できるかもしれんけどね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。