トップページ > 少年漫画 > 2012年01月20日 > OUZ2u3mE0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【キン肉マン+U世PART336】牛ハウス編
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】

書き込みレス一覧

【キン肉マン+U世PART336】牛ハウス編
947 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 22:13:39.01 ID:OUZ2u3mE0
>>885
5人の運命の王子決める段階では誰が抜きん出て頭角を現すかまだ誰もわからんのだからしょうがない
最後まで勝ち残ったのがフェニックスだったから最終的に全員が力を貸しただけ

>>886
残虐の神は倒された段階ではまだソルジャーマンの中に入ってた
んで、ソルジャーマンが病院で事切れてからその死体から抜け出して独自に行動開始
真弓の持つ超人預言書からアタルのページだけを抜き取って戦場に持ってくる
あの偽ソルジャーが誰だったのかの謎解きが終わるまで大王夫妻を監視してたんだろうな
【キン肉マン+U世PART336】牛ハウス編
951 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 22:31:48.96 ID:OUZ2u3mE0
少なくとも技巧チームは、ゼブラ=パワフルマンが自分自身の目で見定めて
金で雇ってきたメンバーではあった
マンモスマンもフェニックスが連れて来たって王位編の段階から言っているし

チームメンバーの人選については邪悪の神ではなく王子たち個人個人の判断だろうと
【キン肉マン+U世PART336】牛ハウス編
957 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 22:45:44.12 ID:OUZ2u3mE0
>>955
というより、あれって知性の神がサムソンを助けたのはあの時点ではただの気まぐれで
サムソンに恩を売っておいたからこそ、王位編が始まった段階でその借りを返すために
馳せ参じたような気がする

知性の神ってあの20年くらい前の時点から王位編を画策してたわけではないんじゃないか
【キン肉マン+U世PART336】牛ハウス編
968 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 23:00:53.53 ID:OUZ2u3mE0
マンモスマンを見ても分かるが、ネプは自分の言うことを聞いてくれる
力強い猛獣が欲しかっただけみたいだけどな
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】
381 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/20(金) 23:37:26.10 ID:OUZ2u3mE0
焦るな。まだ序盤だ。麻生が攻略されれば終盤で横須賀が出てこざるを得ない
朋王側は麻生起用を「この大一番でウチを舐めたと見なす!」とご立腹だが
むしろ今まで隠してた切り札をここで使ったということでどこよりも評価されてる気もする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。