トップページ > 少年漫画 > 2012年01月06日 > KfqArjBT0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2201000000000000110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part120【19】
【トライガン】内藤泰弘67【血界戦線】

書き込みレス一覧

CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
898 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 00:08:01.82 ID:KfqArjBT0
>>895
だったら最初からレスしてこないでスルー決め込んでたらよかったんじゃないの?
設定ミスだっていう主張押し通すばっかりじゃないか・・・
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
906 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 00:33:29.37 ID:KfqArjBT0
>>901
それは不毛すぎるだろ
同じ事ぐるぐるやって結局「相容れないね」で終わりじゃないか
他人の意見・設定で進めてみて矛盾あったらそれを反論すべきじゃないか?

こっちは君の意見だと君が主張してるように不可解になるって言ってんのさ
でも自分が読み違えてる可能性もあるのに設定ミスは違うだろ
だから矛盾が生じないような設定の考え方もするべきだって言ってる訳だよ
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
911 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 01:01:29.21 ID:KfqArjBT0
>>908
イレーネが覚醒したら深淵級だって設定したらプリシラに行き着かないのが不可解だって事にはなるよ
それで君は設定ミスだって言ってる訳だろ?

俺はそうならない設定を主張してる
君はこちらの設定で考えをめぐらせたことはあるのか?
それでもなお設定ミスを主張し続けるのか?
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
921 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 01:36:47.41 ID:KfqArjBT0
>>914
間違ってたら悪い
こっちの設定だと話の流れは良くなるけど個々の強さのほうで納得いかなくなるって事でいいんかな?
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.32
943 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 03:17:29.24 ID:KfqArjBT0
>>922
了解
こちらも納得できたよ
この話はここまででw


最後に>>917にある >>897のだけ

まず、ルヴルがどう報告したか・・・
クレアが記録を閲覧してる事から討伐隊の顛末の詳細はあったと考えてる
幼少のクレアの証言も確実に入ってるだろうからここでの嘘はリスクしかない
ルヴルの役割的に弄るとしたらプリシラの特異な覚醒の件のみ

プリシラが一本角で暴れたのはオフィーリアの件で確定
時期的に覚醒直後の街か村にオフィーリアが居たのではと推測できる
どうでもいいことだけど、オフィーリアがクレアとほぼ同じ時期に組織入りしてる事がここで分かる

その際に妖気を探知できなかったのかだけど・・・
組織の目であってしても島全土をカバーできるものではないからどうしても死角は存在する

テレサ離反〜プリシラ覚醒までに組織の目がどこで何やってたんだってのもあるけど・・・
組織の目としての役割を持つ戦士をいつ頃から配備していたかが分かっていないのと
ガラテアのように戦士不足を補う激務に課されたりなんて事もあるので、No1〜5不在の尻拭いをしてる可能性もある
あとはテレサが兼任してたのでは?って線も無きにしも非ず
結局のところこの世代の組織の目の所在は不明、分かっている事は感知できていないの一点のみ

プリシラと深淵(特にリフル)は組織の目でも最接近しないと探れないくらい妖気を隠しているので
探そうとしても探せないと見るべきだと思う
見つけたところで手出しできるものでもないってのもあるけれど

北に現れたプリシラは妖気を抑制していたと考えている
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part120【19】
370 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 16:56:40.95 ID:KfqArjBT0
19の連載開始から1/11読んでて大好きだが季刊誌連載だったから
良かったんだと思うなぁ
来月から帝一がS.Q.に来るのか
巻頭で血界の為だけに19買うのかー…って思ってたが
巻末手前でウルティモが19に行くと分かって嬉しい様な悲しい様な…

【トライガン】内藤泰弘67【血界戦線】
85 :作者の都合により名無しです[sage]:2012/01/06(金) 17:12:44.13 ID:KfqArjBT0
>>82
あれはカバー絵の構図を残したまま(特に後半は)他マンガのパロネタを
つっこんだりしてたから大変って意味だと思ってた





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。