トップページ > 少年漫画 > 2011年11月25日 > EkSHs9iV0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/948 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000200001101006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
DEAR BOYS act3 Vol.18 【八神ひろき】
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.31

書き込みレス一覧

DEAR BOYS act3 Vol.18 【八神ひろき】
248 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 01:07:32.26 ID:EkSHs9iV0
>>246
キャプテン翼の「10ゴール、10アシストは無理だったかぁ」みたいに
最高に感じ悪いが、作者も天然で描いてるのとは違って。

作中キャラに「これじゃウチが悪者じゃんよ」と言わせたり
八神自身もあの発言がどう受け取られるか理解した上で言わせてるからなぁ。
マジで意図がわからんわw
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.31
161 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 13:20:01.96 ID:EkSHs9iV0
>>154
意味不明。
理由を出してなくてそう思うってだけで話してて議論になってないのはそっちだよ。
ユマがまだ一桁ナンバーの力はない。14と11には凄い差があるんだ。というのがそっちの主張なんだろ?

じゃあ14の剣が止まって見えて、斬りつけることすらせず剣の腹で殴って一撃で気絶させられるほどの実力差が
当時のシンシアとジーンやフローラはもちろん、ウンディーネにもあるって理由を出さなきゃいけないのはそっちの方だろ。
ユマは理由なんか出すまでもなく実際出来ている。ジーンやウンディーネには出来る理由がない。だから「理由なし」って俺は言ったんだよ。
ナンバーが離れてるからなんて理由になってない。上位ナンバーなら一つのmキは大きいだろうが
11と14なんて大差ないって前提で今まで議論は進んで来たと思うが。
そりゃどっちが強いかで言えば当然11だろうけど、剣が止まって見えるほどの差がそこにあると本当に思うか?
いつの時代もjヤの格差が同じとは限らないが、それより上位bナすら
6のミリアが9までの一桁bヘダンゴで大差ないって言ってる台詞もあるのに
14と11に大差があるという見方をする方がおかしいわ。
それを言ったらヘレンとデネヴなんか元々7つもw」れてるんだから滅茶苦茶差あることになるぞ。
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.31
162 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 13:47:34.01 ID:EkSHs9iV0
まぁ仮にそれを証明するだけの根拠出せても
「ユマはまだ一桁cNラスはないかもしれない」って根拠にはなっても
「ユマは一桁cNラスではない」って否定する根拠にはならないんだけどな。
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.31
171 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 18:50:51.41 ID:EkSHs9iV0
実際問題「誤差」はどうでもいいというか
そもそも正確な所は誰も(おそらく作者も)わかんない部分がいっぱいあると思うよ。
揉めてるデネヴあたりなんかは実はもうガラテアより強くても、逆にまだまだ及んでないのも
「どっちでもありえる」

ただキャラの強さを上に見るのも下に見るのも
デネヴはもう1クラスとかまだ一桁下位とか
明らかにありえないような「極端」なのは困る。
DEAR BOYS act3 Vol.18 【八神ひろき】
255 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 19:27:16.07 ID:EkSHs9iV0
>>249
このスレおっさんばっかだろw
CLAYMORE 強さ議論スレッド No.31
177 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/25(金) 21:01:20.71 ID:EkSHs9iV0
限界突破でもせいぜいヒステリア≒ミリアじゃね?
最後の方見切られてなかったか?
俺も10回やって1回勝てる勝利をなんとか拾ったってイメージだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。