トップページ > 少年漫画 > 2011年11月02日 > FJ4WUcWT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000002217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目

書き込みレス一覧

【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
746 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 12:29:12.48 ID:FJ4WUcWT0
実際の所、インターハイ出場52校中五指に入ると噂される南大阪の姫松も
関西最強と言われるランク2位で第4シード、北大阪の千里山も
あんまり力の差は無いんじゃないの

何にせよ関西最強の称号は、程なく阿知賀のものとなる訳だが
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
748 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 14:38:05.43 ID:FJ4WUcWT0
>>747
昨年のインターハイで龍門淵は、衣が1回戦で2校、2回戦で3校トバして勝ち進んでる
これって今大会に当てはめると、永水女子と姫松と宮守を一気にトバしてるって事だし
準決勝では透華が臨海のダヴァンを猛追してるから、衣まで廻っていたなら決勝まで勝ち進んでいたのは間違いないだろう
つまり龍門淵は全国トップレベルの力を持っていると思うよ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
766 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 21:48:07.05 ID:FJ4WUcWT0
冷やし透華は合同合宿で咲、衣、カツ丼さん相手にバカ勝ちしてるからかなり強いだろ
衣は昨年のインターハイ最多得点者・MVPだしな
「それでも3位じゃん」と言う奴が居るけど、たぶんそれが今年の千里山の運命と重なる訳だ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
768 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 21:53:37.97 ID:FJ4WUcWT0
>>767
アニメはこちらを元に描き起こされるのかな
立たんの絵は可愛いっちゃあ可愛いけど、髪型以外はみんな同じに見えるな
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
783 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 22:36:06.82 ID:FJ4WUcWT0
千里山のランク2位ってのは、多くの大会でコンスタントに上位をキープしてるって事だろうな
一方、第4シードってのは、昨年のインターハイで白糸台、臨海女子、永水女子に次いで4位って事だろうし
※すこやんはシード校は昨年のインハイや春季大会の結果で選ばれるって言ってたけど
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
788 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 22:46:38.75 ID:FJ4WUcWT0
>>785
素足だよ、臭いよ

臨海女子の留学生なんて世界ランカーも居るし、普段は海外のツアーを転戦してるんじゃねえの
臨海でまともに学校通ってるのって辻垣内とダヴァンくらいかもな
永水は姫さまの体調気遣って対外試合少なそうだし
この2校のランキングが低いのはそんな理由だろ
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 2巡目
794 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/11/02(水) 23:33:49.72 ID:FJ4WUcWT0
囲碁や将棋だと中学生でもプロは居るし
留学生の内、1年生のハオとネリーは今まではジュニアのカテゴリーだった様だけど
2年生の雀明華は世界ランカーだからポイントが与えられる国際試合に出てるだろ
しかし高校生の大会に石川遼が出る様なモンだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。