トップページ > 少年漫画 > 2011年10月01日 > Ma5umGui0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
漫画「うみねこのなく頃に」part15
月刊少年ガンガン 11月号
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part11【毎月22日発売】

書き込みレス一覧

漫画「うみねこのなく頃に」part15
214 :作者の都合により名無しです[]:2011/10/01(土) 12:00:50.21 ID:Ma5umGui0
>スクエニ出版部長の田口浩司、ガンガンの盗作大賞に「悔しくて悲しくてたまらない。マジヘコむ」
>ttp://spa2ch.doorblog.jp/archives/3875524.html
>新人賞の件、全面的に弊社の手落ちです。
>事実関係の調査と先方への確認をおこなっていたため、時間がかかってしまいましたが
>本日中にHPにあげるようにしました。著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>このような事態が発生し、恥ずかしい限りです。
>
>オリジナル作品を産む苦しみ・痛みを充分理解してるはずの自社がこのような事を起こしてしまい、
>発行人として猛省しています。
>(略)
>http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3

>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) <(こいつ反省する気あるのか・・・)

月刊少年ガンガン 11月号
191 :作者の都合により名無しです[]:2011/10/01(土) 12:03:53.71 ID:Ma5umGui0
うみねこ本スレは竜騎士07の盗作疑惑で持ちきりだ。
犯人やトリックを一切明かさずに完結させ、多くの読者を裏切っているだけに、
今回の盗作もまた叩かれる一因となっている。
問題となっているのはガートルードというキャラクターのコスチュームだ。
神戸市内の服飾店「ミルキーアンジェ」の作品と酷似していると指摘されて以来、
盗作疑惑はより濃くなった。
ひぐらしの時も月姫のシエルをパクって、
後から問題になったら事後承諾って形にした経緯がある。
今回も同じような手を使って誤魔化すつもりだろう。
しかしそう上手くいくかどうか…。

CS版うみねこの発売を控えているアルケミストは、
「盗作などのご指摘の件につきましては、
服飾デザインの著作権者様より具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  
責任を持って対応させて頂きたく存じます」との姿勢だ。
相手の方から指摘されなければ、盗作とわかったまま使用するということらしい。

▼加害コス
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1404.png

▼被害コス
ttp://item.rakuten.co.jp/milkyange/ac-0090
月刊少年ガンガン 11月号
192 :作者の都合により名無しです[]:2011/10/01(土) 12:04:22.35 ID:Ma5umGui0
>スクエニ出版部長の田口浩司、ガンガンの盗作大賞に「悔しくて悲しくてたまらない。マジヘコむ」
>ttp://spa2ch.doorblog.jp/archives/3875524.html
>新人賞の件、全面的に弊社の手落ちです。
>事実関係の調査と先方への確認をおこなっていたため、時間がかかってしまいましたが
>本日中にHPにあげるようにしました。著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>このような事態が発生し、恥ずかしい限りです。
>
>オリジナル作品を産む苦しみ・痛みを充分理解してるはずの自社がこのような事を起こしてしまい、
>発行人として猛省しています。
>(略)
>http://twitter.com/#!/tah3gucci3cozy3

>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で
>著作権・知的財産権に対し厳守しようとしてきた足元で

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) <(こいつ反省する気あるのか・・・)
月刊少年ガンガン 11月号
193 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 12:05:02.91 ID:Ma5umGui0
ひぐらし・うみねこの竜騎士に盗作疑惑?!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1317202910/

<盗作キャラを生み出した作品の本スレ>
うみねこのなく頃に part1148
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316321920/

<デザイン盗作を行った竜騎士07先生の最新作スレ>
彼岸花の咲く夜に part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1315087427/

<盗作衣装って知ってるけど、そのままコンシューマ移植するよ!>
【盗作】うみねこのなく頃に CS総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1317344710/

※登場キャラクタの衣装デザイン盗作に関する、CS版開発元のアルケミストの回答
また、盗作などのご指摘の件につきましては、
お送り頂いたURLの服飾デザインの著作権者様より、 具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
責任を持って対応させて頂きたく存じます。              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      
【SQUARE ENIX】月刊ガンガンJOKER Part11【毎月22日発売】
874 :作者の都合により名無しです[]:2011/10/01(土) 12:05:43.43 ID:Ma5umGui0
うみねこ本スレは竜騎士07の盗作疑惑で持ちきりだ。
犯人やトリックを一切明かさずに完結させ、多くの読者を裏切っているだけに、
今回の盗作もまた叩かれる一因となっている。
問題となっているのはガートルードというキャラクターのコスチュームだ。
神戸市内の服飾店「ミルキーアンジェ」の作品と酷似していると指摘されて以来、
盗作疑惑はより濃くなった。
ひぐらしの時も月姫のシエルをパクって、
後から問題になったら事後承諾って形にした経緯がある。
今回も同じような手を使って誤魔化すつもりだろう。
しかしそう上手くいくかどうか…。

CS版うみねこの発売を控えているアルケミストは、
「盗作などのご指摘の件につきましては、
服飾デザインの著作権者様より具体的にクレームを頂戴いたしました場合には、
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  
責任を持って対応させて頂きたく存じます」との姿勢だ。
相手の方から指摘されなければ、盗作とわかったまま使用するということらしい。

▼加害コス
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=1404.png

▼被害コス
ttp://item.rakuten.co.jp/milkyange/ac-0090


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。