トップページ > 少年漫画 > 2011年10月01日 > BA4cvGu40

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 37勝目
【キン肉マン+U世PART318】ママのシチューでシリーズ堂々完結編

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 37勝目
10 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 00:38:55.60 ID:BA4cvGu40
>>9
不破に陸奥の知らない>>1乙があるというのなら
陸奥にも不破の知らない>>1乙がある
【キン肉マン+U世PART318】ママのシチューでシリーズ堂々完結編
643 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 00:48:54.82 ID:BA4cvGu40
ゆでたまごも、今週のジャンプのバクマンで上がってた「一話完結でない一話完結」みたいな
過去の話を振り返って伏線として使えそうなネタを回収し話としての整合性を保ちつつ
読者に驚きを与えられるエピソードを作れればもっと感銘が深いだろうに
過去のことは描いた端から捨てるような作劇だからキャラの深みが出ないんだろう
何をやっても、何を言ってもその場限り

ゲームのキャラデータだけ引き継いでそれを操るプレイヤーが別人になってるかのような話しか描けない
せっかく作画担当と話造り担当が分かれてるんだから
作画担当が絵をかいてる間に話担当が過去を振り返りつつ作品見つめ直せばいいのにな
修羅の門 第弐門 37勝目
85 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 22:30:45.68 ID:BA4cvGu40
近代兵器を持った軍隊に何故ケンシン・マエダが素手で勝てるか
ひとえに、一方的に見つけて一方的に攻撃し、反撃する前に姿をくらますからだろ?
装備がないってことはそれだけ動き回りやすいし隠れやすいから
ジャングルという射程距離が必ずしも効果的じゃない環境を上手くいかして戦ってるだけ
修羅の門 第弐門 37勝目
90 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 23:05:18.95 ID:BA4cvGu40
陸奥に勝つ「技」はグラシエーロ柔術でもあまり不足はないからコンデコマの技を受け継いでれば技としては十分だろう
問題は、「圓明流」に勝るかどうかではなく、「陸奥」を超える人間としての強さをケンシン・マエダが持てるかどうか
それを磨く修行として武装した兵士を相手にして殺られる前に殺るという精神と身体を磨いてるんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。