トップページ > 少年漫画 > 2011年10月01日 > 0+U2mirA0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00500000000000000002022011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 37勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 37勝目
21 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 02:13:57.96 ID:0+U2mirA0
格闘技の試合は、興業である以上、ただ真剣にやる、というだけでは駄目である
当たり前だが、「見てて面白く」なければ意味がないのだ
さらに、客は大抵、素人だし、大して造形も深くない一般の人間もいる事
だろう
つまり、素人が見て、十分楽しめる試合をしなければ意味がないわけだ

これは別に格闘技だけではなく、野球だろうがなんだろうが同じなんだけど

その点、ヒクソンは客に対する配慮がきちんとできていた

修羅の門 第弐門 37勝目
22 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 02:15:43.66 ID:0+U2mirA0
客が見たいのは、「楽しめる範囲内の試合」である
つまり、流血戦ではない
だから、寝てからの頭突きだとか、あるいはひじ打ちだとかは、ヒクソンは禁止する
ようにしばしば大会にルール変更の申請をして認められている

当たり前だが、ふつうの一般人にとって、人の血が流れる戦いなど、嫌悪を
もようしこそすれ
熱い血が騒ぎ、興奮する、などという事はないわけだ

修羅の門 第弐門 37勝目
25 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 02:26:00.38 ID:0+U2mirA0
>>23
やだね

それと、どんな達人でも一生無敗はあり得ない
当たり前だけど、まだ達人になる前、初心者だったころは、中級者や上級者に
ぼろぼろに負けるに決まっているからだ

無敗とはようするに、あるていど、技が身について、それなりに格闘技者として
完成して以後の話であることはいうまでもない

修羅の門 第弐門 37勝目
27 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 02:29:57.28 ID:0+U2mirA0
>>26
うるせーしね
みもしらねーやつにどうこう言われてきくわねーだろ
馬鹿なのか?

修羅の門 第弐門 37勝目
29 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 02:34:08.80 ID:0+U2mirA0
>>28
完成後であっても字義通りに生涯無敗のやつなどいないさ
前田光世だって一度負けてるしね
二、三度負けるのは、ご愛嬌だ
修羅の門 第弐門 37勝目
61 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 19:07:22.60 ID:0+U2mirA0
まあ、宮本武蔵にしろ、李にしろ
最強を目指す男が、自己中だっていうのは、共通らしいな
李もいちいち試合しかけて殺しちゃったらしいし、武蔵は、自分をわずかでも
侮辱したと思った相手は追っていって問い詰め、相手が謝るまで許さなかった
らしい
そこまでしつこいと誰でも「面倒なやつ」として、とりあえず謝ってやりすごし
た事だろう

修羅の門 第弐門 37勝目
62 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 19:14:07.57 ID:0+U2mirA0
拳児もかわいそうだよな
最初進学校いってたエリート候補だったのに
格闘技やって好きにやって、最後には人殺しになって
家にかえってきて「僕はなにをやってるんだろう」とか考えてるの
まあ、そうじゃなけりゃ、爺さん救えなかったんだから、当然よかったんだけど
でも、あのままエリート街道突き進んでいたら、爺さん以外失わずにすんだんだがな

修羅の門 第弐門 37勝目
69 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 21:07:03.65 ID:0+U2mirA0
そもそも、戦車や銃武装した兵士が一番つよいのです
当たり前だけど
実戦で素手とかありえないのです
修羅の門 第弐門 37勝目
73 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 21:45:05.90 ID:0+U2mirA0
最強の戦士
メタボ、運動不足、すげーにぶい
「俺は最強なんだよ、ムツてめーなんかめじゃねーぜ」
あっさり殴られて倒れるが
「俺は、負けてねーよ」
おられる
「ちっともいたくねーしどこもまけじゃねー」

「首はおれてねーしまけてねー」
むくうは
「なにかしたのか、まけてねーぞ」
たちあがれもしないのに
しもん
「なんかかにさされたくらいのかんじ」
血反吐ながしてぼろぼろになりながら
ツクモ「すげーよあんた、負けず嫌いだけは世界最強かもしれん」w
修羅の門 第弐門 37勝目
79 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 22:01:02.52 ID:0+U2mirA0
>>78
エックスマンは本当に人間じゃないだろうがw
論外だってばw

修羅の門 第弐門 37勝目
89 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/10/01(土) 22:59:25.05 ID:0+U2mirA0
そもそも、武器を持てば簡単に強くなるのに
格闘にこだわる意味がないわけで

あれ、それを言っちゃおしまいなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。