トップページ > 少年漫画 > 2011年09月17日 > GtHNraPpO

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 35勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 35勝目
485 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 16:37:57.85 ID:GtHNraPpO
目の前をすり抜けると思ったら拳が止まって、そこに寸勁?的なのを食らったら効くかもしれない。

まあちょっとセコいから違うだろうし、舞子ママが「当たったら終わる」と言ってる流れの中にはパンチ以外も混じっているように見えるから種明かし待ちだな。


しかし荒らしてるアホは近い将来の大敗北にあたってどんな弁明をするのだろうか?
修羅の門 第弐門 35勝目
492 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 17:23:49.69 ID:GtHNraPpO
「荒らしてるアホ」って呼ばれて返事するんだから相当だな。
自分で分かってるじゃんw

ま、以降はNGで。

しかし「兵」は基本ワンマッチみたいだけど、ポッと出の新キャラがホイホイ挑戦してくる展開はちょっとアレだな。

呂家編後に海堂・片山の話で雰囲気変えてくるかな?

まあせっかく再開したんだから、十年くらいやってくれて全然構わんが。
修羅の門 第弐門 35勝目
499 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 18:26:15.86 ID:GtHNraPpO
「あいつ」の顔も分からないのに萎えてしまう見事なインフレ思考。
修羅の門 第弐門 35勝目
508 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 19:55:08.89 ID:GtHNraPpO
>>502
ま、試合するのは呂布だけかもしれんね。

こういうジャンルの漫画にしては珍しく路上の戦いが少ないから、メガネと山田さんの因縁の対決とか期待したいな。
修羅の門 第弐門 35勝目
529 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 22:55:43.99 ID:GtHNraPpO
三国志自体にあんまり思い入れが無いから、火病る奴の気持ちがよく分からん。

出しちゃダメなんてことは無いし、このまま中国拳法メインでいく訳ないので、ちょうどいいスパイスとしか思わない。

川原が中国拳法をどう扱うのか楽しみだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。