トップページ > 少年漫画 > 2011年09月17日 > Gisgi9Os0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目

書き込みレス一覧

【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
4 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 20:46:20.40 ID:Gisgi9Os0
コロコロコミック連載:やぶのてんや

長所:試合描写が上手い
短所:特定キャラのファンには優しくない


画力・話の展開・魅せ方など申し分ない実力。熱血スポーツ漫画を求めている人には最適。
ゲームやアニメなど他のメディアも知っている人でも新鮮味があり楽しめる。もちろん知らない人も楽しめる。
特徴としてたまごろう(多摩野五郎)というキャラクターがメインを張っている(アニメ未登場、ゲームではモブ)
オリジナルエピソードなども挿入される事があり評価はなかなか好評。
たまごろう意識不明は掲載当時コロコロスレで「パネェw」と住民をざわめかせた程である。

ただ、ゲームやアニメで登場するが、話の展開上「必要ない」と判断されるキャラクターやエピソードは
ことごとくカットする方針なので「俺の好きなキャラが居ない…」と嘆く人がたまにスレに光臨する。
該当キャラは宍戸・春奈・土門・冬花・冬海・ミスターK・一部対戦チーム・ゲーム2キャラ全員(緑川とヒロトとバーンガゼル以外)
豪炎寺の妹(夕香)は交通事故でそのまま死んだにされている。一之瀬は販促ページの挿絵で描かれたことがある。
夏未はデレない。鬼道もデレない。不動はスネオ。染岡はガチムチ八頭身。悪は悪に徹しておりその辺は評価が分かれる。

ミニキャラに定評のある作者。たまに別冊コロコロコミックで4コマ番外編が掲載される。
マックスは皆に愛されている空白の妖精。ふきだしどころか効果音すら使わない。独特な喋り方をする。

2011年10月号にて円堂編が完結。次号の11月号からGOの世界である天馬編の連載が決定。
円堂編最終回でイナズマジャパン優勝のTV放送を見てサッカーに憧れる天馬と
既に原作改変のエッセンスが組み込まれている模様。今後どう展開していくのか楽しみなところである。
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
5 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 20:47:01.86 ID:Gisgi9Os0
小学3年生&小学4年生連載:吉祥寺笑

長所:女性キャラが可愛い
短所:毎月10ページ一話完結なため、超展開を強いられる


他の作者と比べ画力や表現力が数歩劣り、パースやキャラ頭身がぐっちゃぐちゃなので
絵心がある人が読むと「なんじゃこりゃあ」と突っ込みざるを得ない。試合シーンで迫力や躍動感が皆無とも。
そのため感動的なシリアスシーンが一転、抱腹ものの爆笑シーンに早変わりしてしまうことが多々あり。
女性キャラや美形イケメンキャラはお上手だが、書き慣れない男性キャラは相当酷く、特に豪炎寺は登場ごとに髪型が変わる。
上記にも書いたが数ページしか与えられていないため、コロコロ版のようなものを期待していると肩透かしを食らう。
他メディアを知っている人からは展開に目新しさが無いので「原作の焼き直し」と酷評されている。

最大の欠点は、作風が少女漫画風味なので男性読者(女性も?)が拒絶反応してしまうこと。
夏未が登場するコマは総じて花柄トーンが舞い、煌びやか。
目金が豪炎寺にお姫様抱っこされるシーンは当時「気持ち悪い」「同人誌じゃないんだから」と
ブチ切れたりドン引きするスレ住民が多数を占めた。ネタで言ってる人も居たけど。
小学4年生で同時連載が始まる前は、番外編4コマが掲載されていたが
「女子キャラを押しのけ雷門中一美しい風丸」「鬼道にストーカー行為をはたらく影山」など読む人をかなり選んでしまう。

基本的に俗に言われる「キャラのリストラ」「エピソード削除」は行われない(あまりにもマイナーな奴は知らん)
やぶの・こしたがスルーしたゲーム2脅威の侵略者編を唯一執筆しており、2期キャラの活躍も期待される。
一期で葬式(キャラリストラの意味)されたかと思われた土門・一之瀬は打倒エイリアの協力者として登場。
アニメすらスルーしたプロミネンスも登場させ、雷門中と試合させた唯一の人。 この辺はもっと評価されるべき。
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
6 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 20:47:47.02 ID:Gisgi9Os0
コロコロイチバン&小学2年生&小学1年生連載:こしたてつひろ

長所:オリジナルエピソードが熱い
短所:「ストライカーズ」編より以前のものはコミックス未収録予定


同時連載をしているが、イチバンと各学年雑誌での繋がりは特に無し。
イチバンではストライカーズ編連載中。ストライカーズの攻略本にイチバン掲載分の話が収録された。
ゲーム内の「部室モード」が「キズナトーナメント」と名付けられ現在指令PCに振り回されながら試合&特訓中。

オリジナルエピソードとして、円堂のゴッドハンドから進化した正義の鉄拳など「必殺技誕生秘話」他。
やぶの版とはまた違った良さがある…が小学館スタッフ曰く「コミックス収録予定は今のところありません」
過激な描写(キャラが罵倒されるシーンなど)はソフトにされていた。さすがにこの辺は低年齢向けか。

一方小学2年生では一話完結の短編。初期キャラ(少林寺とか宍戸)がよく目立つ。
「トラブルメーカーなオリジナルキャラorチームが、雷門サッカー部にちょっかいを出す」パターン多数である(例外あり)
悪い事は悪いと作中で突っ込みが入るし、悪人は最後に改心して謝罪する。勧善懲悪で根っからの悪は居ない。
そんなわけで今のところ影山も出てきていない。
解決方法は試合。ある意味で一番「サッカーやろうぜ!」な内容の作品である。
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
7 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 20:48:36.69 ID:Gisgi9Os0
その他のイナズマ

イナズマイレブン4コマ&クイズ全百科:百丸
 好評発売中。低年齢向けで、駄洒落オチが多用されているためギャグが弱い。
 この漫画の中で最大の萌えキャラは、女性キャラでも皇帝ペンギンでもなく、工事現場のおじさんである。

別冊コロコロコミック:おおせよしお
 公式ファンブック2に全話収録。ゲーム2脅威の侵略者の攻略レクチャー漫画。
 別コロ掲載時「次回に続く」と書かれていたにも関わらず、他漫画に取って代わられているミステリー発生。

別冊コロコロコミック:杉谷和彦
 ゲーム3世界への挑戦!!!〜ストライカーズの攻略レクチャー漫画。
 ストライカーズの発売延期&仕様大幅変更のせいで漫画の内容がゲームと「全く噛みあってない」ミステリー発生。

コロコロG:井上桃太
 こしたとはまた違ったストライカーズ漫画。
 何気に松風天馬が数あるイナズマ漫画の中ではじめて描かれた作品。夏未が可愛い。

コロコロコミック別冊付録:萬屋不死身之介
 最新作発表や映画が公開間近になると宣伝目的で掲載されるギャグ短編。
 全作家の中でかなり強烈な雰囲気を放っており、表現は一切容赦されていない。豪炎寺&鬼道がイキイキしている。

別冊コロコロコミックorコロコロコミック別冊付録:松島リュウ&おおせよしお
 イナズマTCGのレクチャー漫画。 無印はおおせ、GOは松島が担当。

コロコロコミック販促ページ:倉谷友也
 イナズマ1の紹介漫画。全6ページ。豪炎寺と風丸の目が血走っている。
 これのお陰なのか真意は不明だが、同氏は別冊コロコロコミックでサッカー漫画を連載していた。


イナズマイレブンストライカーズ4コマ漫画キャラ図鑑(コロコロコミック別冊付録)
曽山一寿:豪炎寺
萬屋不死身之介:円堂、フィディオ、カノン、河童、たまごろう
瀬戸カズヨシ:吹雪、風丸、天馬
竹内いぶき:鬼道、壁山、不動、エドガー、マネージャー4人娘
小池マサヒト:虎丸、亜風炉、バーン、セイン、バタップ
桜ナオキ:立向居、染岡、レーゼ(not緑川)、デスタ、剣城
河本けもん:飛鷹、佐久間、グラン(notヒロト)、ガゼル、神童
みなせまこと:ロココ
まえだくん:デザーム

うち、曽山はでんじゃらすじーさん内でも度々イナズマを小ネタに使用しており気に入っていることが伺える。
史上最強雷門中のメンバー全員がじーさんの顔に置き換わっているネタ扉絵まで存在するほど。
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
8 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 20:53:37.22 ID:Gisgi9Os0
こした版の単行本ショックについて

964 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2011/09/14(水) 23:48:48.32 ID:ghYpyeI40
小学館に「こした版のコミックスは出ますか?」と問い合わせたところ
以下の回答を貰ったよー!


>いつもご愛読誠にありがとうございます。

>お問合せいただきました、
>「コロコロイチバン!」にて現在連載中の
>「イナズマイレブン ストライカーズ」(こしたてつひろ著)について、
>こちらより担当部署に確認をとりましたところ、
>『年内のコミックス化を検討中』 との事でございますが、
>併せて、『現時点では、「ストライカーズ」より以前の作品については
>コミックス化の予定はございません。』
>との回答をお預かりいたしました。

>ご連絡いただきながら、ご期待に添えない点もあり
>大変申し訳ございませんが、
>現時点での情報としてご参考になりましたら幸いに存じます。

>この度は、お問い合わせ誠にありがとうございました。
>今後とも弊社刊行物をよろしくお願い申し上げます。


(ストライカーズ以前の掲載分詳細)
・豪炎寺の沖縄番外編
・正義の鉄拳誕生秘話
・エイリア基地のロボ相手にジアース決める話
・3の内容(劣化やぶてん版だの本誌ネタバレ乙だの当時散々酷評された内容)が4本くらい
 →予選のオーストラリア〜韓国撃破
   vsイギリス前の親睦パーティでの必殺技大会で「俺は負けないぜー!」の打ち切りまで
(それからイチバンが月刊化してストライカーズ編に突入)

これだけで1巻分のコミックスが作れそうだね!黒歴史にするなんて酷いや!!
【漫画版】イナズマイレブン 3ゲーム目
10 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/17(土) 21:06:36.98 ID:Gisgi9Os0
最後に

女子キャラ比較
ttp://dl7.getuploader.com/g/inazumaero/45/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E6%AF%94%E8%BC%83.JPG
こしたおかわり
ttp://dl8.getuploader.com/g/inazumaero/46/koshita.jpg


断然萬屋版だよな!


以上でまとめ終わりです。
お疲れ様でした。

>>3
特に祭りでも発生しない限り980が次スレたてればいいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。