トップページ > 少年漫画 > 2011年09月16日 > 2opMxKn+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/970 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 35勝目
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 35勝目
308 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 05:57:20.72 ID:2opMxKn+0
>>283
ぼくもそれが知りたい。
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
838 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 05:59:02.27 ID:2opMxKn+0
ダニーマクガードが出てきたりして。
年齢的にちょっと足りんか。
修羅の門 第弐門 35勝目
309 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 06:00:52.17 ID:2opMxKn+0
陣雷が強いやつならやってもいいといっていたが
クチビルゲがイグナシオをブッキングしたらやるんだろうか?
神武館として許さないかな。
修羅の門 第弐門 35勝目
395 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 23:09:21.60 ID:2opMxKn+0
3巻読み終わったよ。
おまえらがインフレ、インフレ騒ぐからどうなっているのやらと思ったら
ちっともインフレしてないじゃん。
あいかわらずの修羅の門だよ。

3巻まではある程度の才があれば、4年半の特別な修行で九十九くんと戦えるようになるという話だな。
同じだけの時間を与えられ、キバちゃんより才能が上の海堂と片山がどんな変化してるのか楽しみになったな。

それとこの流れだとフォンシェンの身体的能力はいいとこいってイグナシオレベルだろう。
人を殺せるイグナシオってとこかな。接近戦はイグナシオより上だろうけど。

フォンシェン>イグナシオ だな。
修羅の門 第弐門 35勝目
396 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 23:10:45.51 ID:2opMxKn+0
>>331
大丈夫!陣雷は一方で喧嘩は自分より弱いやつとしかやらないといってるから。
修羅の門 第弐門 35勝目
399 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/09/16(金) 23:38:25.83 ID:2opMxKn+0
>>398
表紙に新しい絵を書かせたら講談社が川原に金を払わなきゃいけないだろう。
経費削減だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。