トップページ > 少年漫画 > 2011年08月18日 > EaAbsVoP0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010012110100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
コミックランキング売り上げ議論スレPart174
コミックランキング売り上げ議論スレPart175

書き込みレス一覧

コミックランキング売り上げ議論スレPart174
879 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 02:25:01.32 ID:EaAbsVoP0
週刊少年マガジン歴代初版ランキング(判明してる分)

201万部 20巻 金田一少年の事件簿 創1997年8月号より
122万部 *8巻 特攻の拓        創1993年9月号より
*80万部 22巻 GTO               出版指標年報2002より
*68万部 23巻 シュート!        創1995年10月号より
*65万部 29巻 はじめの一歩        創1995年10月号より
*62万部 *5巻 サイコメトラーEIJI 創1997年8月号より
*60.3万部 12巻 ツバサ        出版指標年報2006より
*60万部 25巻 FAIRY TAIL        創2011年5・6月号より
*54万部 13巻 ラブひな        出版指標年報2002より
*50万部 13巻 魔法先生ネギま! 創2006年6月号より
*46万部 16巻 エア・ギア        創2007年5月号より
*45.2万部 19巻 RAVE        出版指標年報2003より
*44万部 16巻 あひるの空        創2008年5月号より
*40万部 *9巻 スクールランブル 創2006年6月号より
*37万部 19巻 GetBackers -奪還屋- 創2003年6月号より
*36.2万部 *5巻 魁!! クロマティ高校 出版指標年報2003より
*35万部 23巻 ダイヤのA        創2011年5・6月号より
*22.6万部 16巻 さよなら絶望先生 出版指標年報2010より
*17万部 11巻 ジゴロ次五郎        出版指標年報2005より
13.1万部 *6巻 女子大生家庭教師濱中アイ 出版指標年報2007より
10万部 *2巻 生徒会役員共         出版指標年報2010より

講談社は一時期まで初版の代わりに年内累計刷部数のみを発表してたから
GTO最盛期の時の初版は分かんないんだよな。5巻が年間で181万部行ってた頃がピークだと思うけど
コミックランキング売り上げ議論スレPart174
977 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 11:44:23.15 ID:EaAbsVoP0
これ上半期でオリコンシリーズ9位だった鰤はわりと真面目に
今年のシリーズ年間トップ10落ちするんじゃないだろうか
青エクは現時点で上半期、下半期合わせて3240817。これで新刊発売すればもっと行くだろう
10位だったトリコも既刊がそれなりに売れてるし、既刊が売れない鰤がトップ10落ちするかもな
コミックランキング売り上げ議論スレPart174
991 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 14:01:17.36 ID:EaAbsVoP0
Dグレの最高初版は12巻の74万。青エクは噂が本当なら7巻の初版が100万
ハガレン6巻の初版が36.6万部。年間では114.6万部まで行った。9巻は初版133万部
コミックランキング売り上げ議論スレPart175
14 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 15:45:34.61 ID:EaAbsVoP0
>>7
|*,931,530┃*,538,406(3)|218,260|*80,750|*42,876|*28,927|*22,311|---,---|NARUTO-ナルト- 56
|*,*60,280┃*,*41,677(4)|*18,603|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|こちら葛飾区亀有公園前派出所 176

35 *,*25,903 3,045,817 16 - ONE PIECE 62


微妙に更新してないのがあるで
コミックランキング売り上げ議論スレPart175
16 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 15:49:42.45 ID:EaAbsVoP0
>>10
大丈夫じゃないです
コミックランキング売り上げ議論スレPart175
18 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 16:01:48.80 ID:EaAbsVoP0
落ちるだろ普通に。内容が絶賛されてるわけでもないし
長期アニメってわけじゃなかったから一気に落ちるって事はないだろうけどな

ハンタは全巻全量配本か。ワンピ63巻も全量配本
トリコはなかなか全量配本かからないね
コミックランキング売り上げ議論スレPart175
29 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 17:39:40.60 ID:EaAbsVoP0
いや、鰤クラスも無理じゃね。全盛期の鰤って初版133万部だぜ。鋼1期と同レベルだよ
鋼のアニメが始まったのが03年10月4日
鋼の6巻が出たのが03年10月22日
この時初版36.6万部から03年12月31日までのたった2カ月で114.6万部までアップ。シリーズ累計は808.6万部
これだけの勢いでも9巻の初版は133万部、12巻の初版は136万部
この後に映画もあり初版140万部まで上げるが、以降は減少し、FAアニメ化で152万部まで上げた


青エクはとりあえず7巻でどれだけ行くかどうか。そもそも初版100万はマジなのか分からん
コミックランキング売り上げ議論スレPart175
49 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 19:09:27.18 ID:EaAbsVoP0
>>45

>>3
テンプレにあるよ

コミックランキング売り上げ議論スレPart175
80 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/08/18(木) 22:38:30.43 ID:EaAbsVoP0
勢いがないって言い方はないわ。勢いは普通にあるよ
こんなに売れる程の作品ではないって言うならわかるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。