トップページ > 少年漫画 > 2011年07月17日 > SL4TeGiK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53110000000000000142322024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
驚いて変装が解けた井戸魔神F
井戸魔神F
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
修羅の門 第弐門 28勝目
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】

書き込みレス一覧

範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
319 :驚いて変装が解けた井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 00:19:32.61 ID:SL4TeGiK0
他所の板・スレでの「コテ」
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
321 :驚いて変装が解けた井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 00:25:21.83 ID:SL4TeGiK0
他所でも変わらないままでいてくれ
他所でも「ジュウザ」を貫いてくれ(土下座)
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
323 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 00:33:56.39 ID:SL4TeGiK0
同じです。
でもたまにニセモノを見かけます。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
325 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 00:54:43.51 ID:SL4TeGiK0
ニューバキまでならケンシロウの圧勝に思えるんだが、
ケンシロウに怪獣ゾウゴンが倒せる気がしないんだよなあ・・・。
北斗LVの闘気技だと耐えそうにも見えるし。
ピクルの時もそうだけど勇次郎ヤバイ相手だと意外と油断しないからなあ・・・。
勇次郎の特異体質は右心臓以上だと思うし、北斗神拳はものによってはバットですら使えるし

戦闘LVは暗黒武術会の準決勝までLVかな?


面白かった頃の勇次郎ならケンシロウの勝ち、
怪獣ゾウゴンが出てからだと勇次郎が耐久力の差で勝ちかな?
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
327 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 00:59:45.09 ID:SL4TeGiK0
>>326
『純粋』なんじゃねーのかな?
よくあそこまでムキになれるよね☆
読みにくい上に長すぎることも多いから
オレはそういうのはあんましちゃんと読んでいない。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
329 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 01:08:46.76 ID:SL4TeGiK0
>マンガのあり得ないレベルってことで。
「他のマンガキャラが登場して対決する」というマンガレベルは
現実離れ過ぎるーーーーーーみたいなイメージかと。。。
この解釈は間違いかな?



オレはアホだから↑で言っている事がよく分からないんだ。
それで初回はスルーしていたんだ、ゴメンね。
オレは「痛い文章」以外にも『難しい文章』もスルーしているんだ(キリッ)
修羅の門 第弐門 28勝目
265 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 01:25:01.87 ID:SL4TeGiK0
>>264
ボケてたから
修羅の門 第弐門 28勝目
267 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 01:31:05.66 ID:SL4TeGiK0
静流「認知してよ!」
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
330 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 02:03:43.05 ID:SL4TeGiK0
ジュウザさんにおススメ↓

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1305938634/l50
修羅の門 第弐門 28勝目
269 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 03:00:56.13 ID:SL4TeGiK0
ケンシンはコロンビアへ逃げ出した!
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
365 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 17:48:59.00 ID:SL4TeGiK0
怪獣ゾウゴンはどう見てもティラノよりデカイけどな。
北斗にもデカブツいたっけ?


まあ上の方にも書いたけど、勇次郎はよくてフドウLVじゃないかな?
核戦争前の世界を事実上掌握できそうなのは最低でもフドウ以上なきゃ無理っぽい。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
369 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 18:13:43.74 ID:SL4TeGiK0
>>367
ありがとう、一応北斗全部読んだことあるけどあんましハマらなかったから
マイナーキャラは覚えていないな・・・。

怪獣ゾウゴンのサイズはウルトラ怪獣並み。
だからピクルが恐竜より強いって説明されてもなんだかビミョーだった。


勇次郎は北斗3兄弟以上が相手だとやっぱしキツイと思う。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
374 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 18:23:45.86 ID:SL4TeGiK0
>>372
だから2chでは
「怪獣ゾウゴン」登場から
『勇次郎はリアル系頂点からファンタジー系底辺に落っこちた』
と言われている・・・。

>>371
200km/hならテニスのトップ選手のサーブの方が速い。
バトミントンだと300km/h超えるらしい。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
375 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 18:25:25.59 ID:SL4TeGiK0
>>373
たしかにゾウゴンではサイズではウルトラ怪獣に匹敵するだろうが、
戦ったら多分瞬殺される。
銃火器で勝てるらしいし・・・。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
382 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 18:51:17.95 ID:SL4TeGiK0
>>380
ボタのパンチは200km/hってTVで言ってなかったっけ?
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
391 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 19:21:33.86 ID:SL4TeGiK0
>>384
「煽り」疑惑はあるな。
しかし軽量級と重量級のパンチの『最大速度』は別格だろうな。
回転は軽量級の方が早そうだけどトップスピードは重量級じゃねーかな?
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
392 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 19:23:28.65 ID:SL4TeGiK0
>>388
そもそも格闘技の実戦じゃトップスピード出すのは不可能だろうな・・・。
相手動くし、ヒット重視じゃなきゃ・・・。
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
475 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 20:00:51.10 ID:SL4TeGiK0
「空手」じゃなかったっけ?
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
478 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 20:18:06.50 ID:SL4TeGiK0
ぶっちゃけサッカーは野球とかほど金持ちじゃなくてもできるからなあ・・・。
修羅の門 第弐門 28勝目
288 :井戸魔神F[sage]:2011/07/17(日) 20:52:20.21 ID:SL4TeGiK0
>>286
あの義経のよさが分からんアホがいるとはな・・・。
修羅の門 第弐門 28勝目
294 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 21:05:59.64 ID:SL4TeGiK0
縄文時代は現代並みと聞いたが・・・。
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
480 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 21:07:18.90 ID:SL4TeGiK0
拳将「こいつら、オレに野球をやってほしいのか?」
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
484 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 22:20:27.21 ID:SL4TeGiK0
>>483
他に比べてあまり金がかからないのが最大の理由じゃねーかな?
修羅の門 第弐門 28勝目
323 :井戸魔神F[]:2011/07/17(日) 22:28:15.45 ID:SL4TeGiK0
100レスさかのぼっても「陸奥九十九」の名前を見かけないのは気のせいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。