トップページ > 少年漫画 > 2011年07月17日 > C4JgtRNz0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000073000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジュウザ
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。

書き込みレス一覧

範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
370 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:14:48.35 ID:C4JgtRNz0
>>368
ガンダムは18mってくらいで、セイラさんが手に寝そべった時少しはみ出ていた。
ケンシロウは185cmで手の中にすっぽり入っていたから。
ガンダムよりちょっと大きい20mくらいかな。。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
372 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:19:54.06 ID:C4JgtRNz0
>>369
ウルトラ怪獣ってデカくないですか?
とてもリアル路線ではない雰囲気が・・・
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
377 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:31:36.06 ID:C4JgtRNz0
>>374
テニスは多少距離があるのとワンバウンドしますので少しゆるいかもしれませんが。。
バドミントンやバレーボールとかよく反応できますよね。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
378 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:35:05.94 ID:C4JgtRNz0
>>377
テニスがゆるいって言っても私では反応できませんが。念の為誤解ないように。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
380 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:44:23.57 ID:C4JgtRNz0
>>379
なるほど、普通のボクサーのパンチですら時速30km程度と聞きます。
けど、私のように普通の人間にはそれすら避けることもできないですね。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
381 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:47:17.98 ID:C4JgtRNz0
ってことは、アミバもケンシロウも凄いってこと。でいい?
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
383 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 18:55:27.54 ID:C4JgtRNz0
>>382
あら? 失礼しました。
ネットで見た記憶があったのですが・・ガセかな?  忘れてください。



範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
385 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 19:04:38.51 ID:C4JgtRNz0
>>384さん
ってことは、アミバもケンシロウも凄いってこと。でいい?
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
390 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 19:18:36.24 ID:C4JgtRNz0
>>387
さすがアミバ!と思ったのですが、ちょっと気になる事が・・
体重100kg程度の人が時速200km以上で飛び上がった場合、
高さ2m程度でとどめることは出来るのかなぁ・・・と
物理は詳しくありませんが。
マンガの世界だから別にいいんですけど・・ちょっと気になって。
範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ。
395 :ジュウザ[]:2011/07/17(日) 19:26:57.78 ID:C4JgtRNz0
>>387
>>390
それを言ったら、ケンシロウとラオウが空中で戦った時も、
ずいぶん自由に動いている絵ではありましたね。
結局、現実の物理と比較したらキリがなくなってしまいます。
無視してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。