トップページ > 少年漫画 > 2011年07月17日 > 5Detx9RT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000100081010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age55(+340)
修羅の門 第弐門 28勝目

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age55(+340)
446 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 17:28:04.61 ID:5Detx9RT0
>>435
恐ろしや外国勢w
修羅の門 第弐門 28勝目
296 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:13:18.60 ID:5Detx9RT0
ちなみに番組で観たが、伊達政宗は科学的検証から身長は157センチ(だったはず)くらいだった。江戸時代で150後半くらいだと聞くからまあふつう。
修羅の門 第弐門 28勝目
297 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:15:20.26 ID:5Detx9RT0
>>295
ふつうに土方はイケメンだよな。たくさんの恋文を部下たちに自慢したとか。歌にやたら春の月が多いが春が好きなのかな。
修羅の門 第弐門 28勝目
300 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:21:51.75 ID:5Detx9RT0
まだ永倉見たことないや。斎藤一は見たよ。ちょっと驚いたけど。複数枚写真あるの?
修羅の門 第弐門 28勝目
302 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:24:44.98 ID:5Detx9RT0
>>299
おお あれは墓所から推測したのか。だいぶ前に観たので失念していたよ。
修羅の門 第弐門 28勝目
303 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:25:49.76 ID:5Detx9RT0
>>299
てか調査したんかいw
修羅の門 第弐門 28勝目
307 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:42:42.95 ID:5Detx9RT0
>>301
あれはモテるよな。羨ましい。
せっかくなんで山嵐の西郷の写真。
http://imgur.com/8DNmk.jpg
修羅の門 第弐門 28勝目
308 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:44:47.73 ID:5Detx9RT0
>>306
土方は高田馬場駅からすぐの墓でも写真みたよ。土方の写真は有名だものな。伊達政宗の情報thx
修羅の門 第弐門 28勝目
311 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 21:54:48.57 ID:5Detx9RT0
>>309
1922年(大正11年)12月22日、病気療養のため滞在していた広島県尾道で死去。没後、講道館から六段を追贈される。(Wikipediaより抜粋)

何か縁があって尾道を選んだのかな?会津若松生まれなんだね西郷四郎さん。
修羅の門 第弐門 28勝目
314 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/17(日) 22:06:43.02 ID:5Detx9RT0
>>312
たしか司馬遼太郎が取材をしたとか読んだ記憶がある。そのお婆さんかな。会ったことあるってすごいよな。
沖田は謎だよね。病で若くして亡くなった天才剣士のイメージの儚さから美形イメージになったんかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。