トップページ > 少年漫画 > 2011年07月05日 > IRN9X/HP0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000043310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
【和月伸宏】エンバーミング-The 24rd tale-【ジャンプSQ.】

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
925 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 21:03:27.77 ID:IRN9X/HP0
今こそ長距離移動用にトンネルを掘るべきだな!


……シールドマシン作れる技術あるなら
もっと別の事に使えるか
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
928 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 21:17:48.51 ID:IRN9X/HP0
飛行機作ればどうにかなりそうだが、やっぱ厳しいんかね?

ガスでプロペラ動かして飛ぶタイプなら割と出来そうな気はするんだが
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
931 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 21:27:35.69 ID:IRN9X/HP0
>>930
どの道、巨人とまともに遭遇すりゃ高確率で死ぬんだから
飛行機とかのがまだ希望があるんでないの?

巨人が対空用の能力持ち始めるかもしれんけど
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
938 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 21:39:39.81 ID:IRN9X/HP0
>>933
いや、普通に輸送や移動用にって話で

ただ、「人間が自分達が届かぬ高所にいる」って状況に対応して
上空に対しての何らかの攻撃手段を使い始めたりしそうでね?と
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
941 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 22:00:21.06 ID:IRN9X/HP0
>>940
調査に行って戻るだけなら、乗ってる人は最小限で抑えられそうなんだけどね〜

壁の上に離着陸できるサイズにして
燃料にガス使っとけば、向こうで補充も出来ん事も無さそうだし

つーか上空での偵察に使うだけでも大分状況変わるか
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
945 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 22:17:48.04 ID:IRN9X/HP0
>>943
あ〜

最終回辺りで巨人を全滅させるか封印させる化した後で
新技術によって誕生した飛行機にアルミンとエレンとミカサが乗りこんで
「外の世界を飛び回ろうぜ!」とかやるって方が良さそうだな
どうせ出すなら
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
953 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 22:36:24.40 ID:IRN9X/HP0
>>951
通過予定のポイントに何があるか事前に知れるだけでも大分楽になると思うけどな

もう何年も整備されてない橋や道はまだ使えそうかとか
障害物が転がってないかとか

あと、シガンシナ区が今どうなってるのかが分かるだけでも大分違う気が
まだ巨人がゴロゴロいるのか、軍の設備はどれだけ残ってるのか、壁の損傷は二か所の門だけか
ソレが大雑把に分かるだけでもプランが変わってくるだろうし
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
960 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 23:02:02.31 ID:IRN9X/HP0
>>958
基本的に巨人におびえ続けながら移動して、何か想定外の状況が発生すりゃ地上で馬に乗って走りまわってても死ぬ訳で
トラブルさえ起こらなけりゃ無傷で帰還出来ますってだけでも、飛行機のがまだ気楽だと思うが
【和月伸宏】エンバーミング-The 24rd tale-【ジャンプSQ.】
498 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 23:03:10.71 ID:IRN9X/HP0
>>497
そういう展開にすりゃよかったのにな
エルムのボール遊びのシーンとかなくても良かったろうに
【諫山創】 進撃の巨人Part37 【別冊マガジン】
970 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/07/05(火) 23:28:00.01 ID:IRN9X/HP0
ガスで動く鋼鉄の巨人が完成し
エレンゲリオンと協力して戦うって
唐突にロボット作品になる展開マダー!?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。