トップページ > 少年漫画 > 2011年06月28日 > VRlh9y/B0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/988 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 26勝目
DEAR BOYS act3 Vol.14

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 26勝目
897 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/28(火) 19:39:50.22 ID:VRlh9y/B0
そろそろバレくるか
DEAR BOYS act3 Vol.14
408 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/28(火) 19:49:25.82 ID:VRlh9y/B0
成田2戦目では瑞穂にポイントのチャンスを与えずしかも50点以上の差をつけてのゲームだった。
3戦目は、2戦目のときから半年足らずなのでその差が埋まってるとは思えない。
実際に今の瑞穂は3pしかない状況に追い込まれてるんだし、この展開はありだと思います。
天童寺ではどうやってかつんだとか気にされてるようですが、2位じゃ駄目なんですか?
修羅の門 第弐門 26勝目
900 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/28(火) 19:55:32.59 ID:VRlh9y/B0
>>899
でもカイドウは目つぶってかわしたよね。見切るのは目で見ることが前提なので
カイドウのやってることは天才だよ
修羅の門 第弐門 26勝目
903 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/28(火) 20:14:18.05 ID:VRlh9y/B0
片山の菩薩掌なら、無空波を完全に封じることができるんじゃね。
別に菩薩掌は頭じゃなくても他の体の部位に対してかけてもOKだし、
レオン戦でみせたように陸奥の腕を押さえつける形で菩薩掌つかえば
真空そのものをかき消すことができるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。