トップページ > 少年漫画 > 2011年06月22日 > 6h24K7e50

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
漫画版サクラ大戦第二部
月刊マガジン & マガジンイーノ 総合スレッド Part13

書き込みレス一覧

漫画版サクラ大戦第二部
722 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/22(水) 00:37:10.23 ID:6h24K7e50
http://www.gekkanmagazine.com/topics/110622eno/w_110622enoi.html

マジでイーノの最後を飾っちゃったよ
月刊マガジン & マガジンイーノ 総合スレッド Part13
100 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/22(水) 00:38:38.38 ID:6h24K7e50
http://www.gekkanmagazine.com/topics/110622eno/w_110622enoi.html

マガジンイーノ休刊
Q.E.D.、サクラ大戦、redEyesは10月創刊予定の新増刊へ
月刊マガジン & マガジンイーノ 総合スレッド Part13
102 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/22(水) 00:45:02.49 ID:6h24K7e50
>>101
新増刊とかじゃなくて月マガ移籍がいいのに・・・

てかゴルフ、秘身譚、魔女、冥王星は
最終回とも移籍とも書いてないんだがどうすんだろ
漫画版サクラ大戦第二部
733 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/22(水) 19:15:27.80 ID:6h24K7e50
ファイナルイーノ買ってきた

何処か暗い場所を歩いているあやめ
そこには川が流れており川の向こうには死んだはずの山崎がいた
あやめにこちらに来るように言う山崎
川に映りこんだその姿は葵叉丹だった
驚愕したあやめは医務室で目を覚ますのだった

帝劇では紅蘭に神崎重工への出向依頼が出ていた
紅蘭にしか出来ない仕事があるらしい
あまり浮かない顔の紅蘭だがその依頼を引き受けた
大神達は紅蘭を見送りこれが紅蘭にとって気分転換になればと期待する
すみれは紅蘭を直接見送らずその姿をテラスから見つめていた

神崎重工で紅蘭を待っていたのは神崎重工の社長ですみれの父親でもある神埼重樹だった
重樹は紅蘭に完成間近の神武を見せる
紅蘭は重樹に神武の開発が進んでいたことを問うも
重樹はこれには答えず紅蘭に神武の試験操縦者としての協力を要請する
神武が山崎の設計であることに悩みつつも霊力を込める紅蘭
そして神武の起動実験が始まった
漫画版サクラ大戦第二部
734 :作者の都合により名無しです[]:2011/06/22(水) 19:42:51.45 ID:6h24K7e50
個人的にイーノでの最後を飾るにふさわしい神回だった

前回に桜武や三色スミレが出るみたいな話だったので
ここでの神武登場は驚いた
ただあくまでまだ起動実験の段階だし
紅蘭の山崎についての蟠りが全然解決してないし
紅蘭が川崎に行く時にさくらが死亡フラグみたいな振りしてるしで
多分すんなりとはいかないんだろうけど今後を大いに期待させる話だった

すみれが紅蘭を直接見送らなかったり
紅蘭が神武のことを「これ」呼ばわりしてるのも
細かい所に気が利いてるなと思った

そして神武がかっこよ過ぎるw
起動する時の唸りやラストの締めが熱かった

イーノの休刊については前回のイーノの惨状を見れば当たり前
サクラの移籍についても予測してたけど
新増刊とは予想外だった
本音を言えば月マガが良かった
でも続けてくれるだけでありがたいし嬉しい

今回W表紙ってことで裏面もさくらと大神以外の花組隊員が書いてある
アニソンキャラバンにはアイドルと田中公平の対談もあり
あと第二部3巻は12月発売予定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。