トップページ > 少年漫画 > 2011年06月20日 > kEm8gFSp0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1065 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000210100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
修羅の門 第弐門 26勝目

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 26勝目
261 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/06/20(月) 09:11:33.53 ID:kEm8gFSp0
コンマ何秒の世界だしな
修羅の門 第弐門 26勝目
269 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/06/20(月) 13:29:00.23 ID:kEm8gFSp0
>>266
あれは脳にダメージだしヤバいな。怖いのは掌で挟まれた後にああなるとはイメージ出来ないこと。
初見で、ただのロックだと思い挟まれていたら死んでたかもな。
修羅の門 第弐門 26勝目
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/06/20(月) 13:42:23.86 ID:kEm8gFSp0
九十九には手加減は出来ないから全力で菩薩掌決めにくるから死がよぎるって理由だけど、種明かしされてしまったいまとなってはIf でしかないけどな‥
菩薩掌に発展の可能性が想像出来ない。片山の現在ってどんなだろ
修羅の門 第弐門 26勝目
275 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/06/20(月) 14:08:22.67 ID:kEm8gFSp0
もう片山も人の業じゃないだろw
修羅の門 第弐門 26勝目
289 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/06/20(月) 16:10:27.14 ID:kEm8gFSp0
>>278
後半のテディとか顔がでてこない。自分自身になんかブランク感じた。

皇帝戦終わったら兵もおしまいってのは味気ないから、因縁の相手が登場で何回かやるのかな?九十九が目覚めて実力が拮抗した相手だと相手は大概死ぬだろうから、目覚めたらお役御免か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。