トップページ > 少年漫画 > 2011年05月15日 > wMPJ1PIv0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012200032210011100000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
帰ってきた井戸魔神I
修羅の門 第弐門 22勝目
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】

書き込みレス一覧

修羅の門 第弐門 22勝目
867 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 03:36:25.45 ID:wMPJ1PIv0
海堂やレオンが剣豪より速いんだと思います。
刀ってぶっちゃけ重りになると思います。
修羅の門 第弐門 22勝目
872 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 04:44:31.93 ID:wMPJ1PIv0
無空波使ったのって、八雲と狛・虎くらいだと思う。
鬼一はぽい技を水面に出していた。
虎砲はしょっちゅう出ていたと思う。
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
34 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 04:46:26.80 ID:wMPJ1PIv0
ふでかげは海皇紀みたいな終わり方はいやだ。
試合結果はダイジェストで。
修羅の門 第弐門 22勝目
874 :帰ってきた井戸魔神I[]:2011/05/15(日) 05:29:46.58 ID:wMPJ1PIv0
>>873
山田「本当は>>723で落札したんだけどな」
修羅の門 第弐門 22勝目
876 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 05:58:43.32 ID:wMPJ1PIv0
川原漫画は実年齢と外見年齢が良くわからない。
修羅の門 第弐門 22勝目
881 :帰ってきた井戸魔神I[]:2011/05/15(日) 09:12:48.00 ID:wMPJ1PIv0
水滸伝で大砲(おおずつ)がありましたけど、時代的にはどうなんでしょうか?
宋の時代です。

三国志で孔明が火薬使ってましたよ。

まあ、どっちも事実を元にした物語ですけど。
特に水滸伝。
修羅の門 第弐門 22勝目
882 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 09:13:55.86 ID:wMPJ1PIv0
「づつ」でしたね。
すみません。
修羅の門 第弐門 22勝目
885 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 09:30:20.04 ID:wMPJ1PIv0
>>883
賢い!
修羅の門 第弐門 22勝目
888 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 10:32:52.64 ID:wMPJ1PIv0
いや気になる
【修羅の門異伝】ふでかげPart2【飛永宏之×川原正敏】
36 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 10:33:45.04 ID:wMPJ1PIv0
いやだ。
いやすぎる。
修羅の門 第弐門 22勝目
890 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 11:27:22.48 ID:wMPJ1PIv0
>>889
じゃあ、創作な部分ですね。
南蛮征服の時の終わりの方で使用してましたよ。
地雷みたく。
修羅の門 第弐門 22勝目
896 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 11:48:02.19 ID:wMPJ1PIv0
>>892
「止めたら殺す」だから仕方がない。
九十九の中であの顔が一番かっこいいと思う。
修羅の門 第弐門 22勝目
898 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 12:01:03.05 ID:wMPJ1PIv0
>>895
怖いけど楽しいお顔のキバちゃん☆
修羅の門 第弐門 22勝目
939 :帰ってきた井戸魔神I[]:2011/05/15(日) 15:54:32.28 ID:wMPJ1PIv0
気弾攻撃がないからOKだと思う。
修羅の門 第弐門 22勝目
949 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 16:55:37.16 ID:wMPJ1PIv0
発頸はぶっちゃけ体重移動な気がします。
修羅の門 第弐門 22勝目
952 :帰ってきた井戸魔神I[sage]:2011/05/15(日) 17:27:30.36 ID:wMPJ1PIv0
>>951
ソースが漫画ですみません。
「喧嘩商売」で下半身から全身を連動させて加重するってありましたよ。
野球の投球フォームの動きにたとえてました。
動きが「小さい」というより「分りにくい」だけなので、ストレートくらいのタメの
時間が必要で、威力は小さく、「ボディじゃちょっと痛い程度」だから、
アゴ狙いでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。