トップページ > 少年漫画 > 2011年04月13日 > GeMqV4/30

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000022005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】

書き込みレス一覧

【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】
859 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/04/13(水) 15:23:24.68 ID:GeMqV4/30
一期なんてなかった。ノベライズもなかった
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】
870 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/04/13(水) 20:16:32.53 ID:GeMqV4/30
>>867
ん?、意味が良く分からない

>>868
俺もそう思うけどな。=にしとけばドロドロせんし、逆に優劣つけたりどっちかがふられたりしたら嫌な空気になるだろ
俺的にはララ=春菜=唯=ルンetcでいいよ。リトが誰を一番にしたかは、各人が勝手に想像すればいいこと
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】
873 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/04/13(水) 20:37:14.98 ID:GeMqV4/30
>>871
俺もそう思う

最終回の一つ手前で、「やっぱり春菜ちゃんが好きなんだ」のコマで終わった回の時、ついに打ち切りか?って大騒動になってたあん時
俺は寝付けないから、徹夜でここやバレスレはりついたりしてたけどさ
そん時は、なんで春菜やねん、なにがどう「やっぱり」なんだよって突っ込み多かったぞ

要するに、春菜が好きって設定を貫くんなら、好きな理由とかをちゃんと説明しないと、読者的に「はぁ?」ってなるわけだ
かといって、リトの中で春菜>その他のヒロインになる理由なんか延々と説明してたら、春菜以外のキャラのファンが「はぁ?」ってなるだろ
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】
878 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/04/13(水) 21:00:56.38 ID:GeMqV4/30
>>876
最後までブレさせなかったのが、逆に最大の失敗だったと俺は思ってるんだが
別にリトがブレても問題ないだろ?。選ぶのが難しいってだけで、別につまみ食いしようとか二股三股かけようとかいうわけじゃないんだし

むしろブレない方が不自然じゃね?
逆に、なんだかわからん理由で春菜大好き、春菜onlyで、春菜しか目に入らないリトの態度は自然か?。すごい不自然に見える
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part210【長谷見】
888 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/04/13(水) 21:35:36.99 ID:GeMqV4/30
>>880
その「両想い」に説得力がないのが問題なわけで

普通のラブコメならさ、主人公が1人のヒロインを選んで、他のヒロインがふられるところも描ききって
ちゃんと選んだ理由も説明して、それで読者を納得させるのが普通だけど、これ、そーゆー漫画じゃねーし

だから、誰も選ばなかったエンドにしたのはよかったんだが、説得力ない状態で「やっぱり春菜ちゃんが」とか言われても・・・ねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。