トップページ > 少年漫画 > 2011年03月08日 > tAFhjdhg0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000011117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187

書き込みレス一覧

CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
821 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 00:41:37.83 ID:tAFhjdhg0
>>819
レベッカじゃなくてベロニカだろw
一瞬、誰だったか素で考えたぞ
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
829 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 01:53:41.05 ID:tAFhjdhg0
>>826
だから?
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
832 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 02:29:41.74 ID:tAFhjdhg0
>>830
一斉投入せずに逐次投入なんかしたら、それこそ各個撃破されるだろ
海のリハクじゃあるまいし
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
886 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 20:23:57.25 ID:tAFhjdhg0
>>884
細かい部分で粗が目立つような内容だったから、
一番まともな出来ってのはちょっと的外れな意見に見える
ミリア好きな奴にはそりゃ嬉しい内容だったろうけど
まあ、話の転換点にはなってるから、面白くない訳でもないが
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
892 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 21:27:25.89 ID:tAFhjdhg0
>>887
ミリアは他のどのキャラよりも話の核心部分に近いキャラだから、ミリアが動けば必然的に話は進む
山男討伐、北の戦乱、アガサ討伐、そして今回の組織への単身突撃…
その時々の節目や要所で、ミリアが話を展開させていく場合がほとんど

テレサは故人だから仕方ないにしろ、組織から目を背けたガラテアでは、
賢さ云々に関わらず、ミリアほどの話の牽引力は期待できないと思う
それが面白いか面白くないかは、また別の話しだけど
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
901 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 22:31:22.19 ID:tAFhjdhg0
>>893
だから面白さ云々についてじゃなくて、牽引力についての話し
作中で今後どうなるか(どうするか)の決め手になっているのは誰かって事
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ187
907 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 23:35:59.65 ID:tAFhjdhg0
まあ、テレサは大剣でウサギ狩ってたけどな
クレアも鳥取砂丘で トカゲだか何だかよくわからんものを仕留めてた
木も簡単に切れるし、戦士にとっての大剣はサバイバルナイフさながらだな
俺は弓が出てない事以上に、おかしらが隼の剣をどこ経由で入手したもんなのかが気になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。