トップページ > 少年漫画 > 2011年03月08日 > t/8w4QEIO

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000100000000010100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
新テニスの王子様 強さ議論スレッド23(49)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age49(+340)
657 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 00:31:59.52 ID:t/8w4QEIO
出番というのが試合の機会のことなら
たしけはペアマッチ以降は蔵兎座より弱い中学生には試合の機会与える気ないだろう。

単なる賑やかし要員としては台詞が多いバネと向日はむしろ恵まれてる
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
660 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 00:43:40.44 ID:t/8w4QEIO
外国代表にいるクラウザの兄がノーザンクロス使ってくるのは間違いない
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
683 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 07:07:34.77 ID:t/8w4QEIO
世界大会になったらもう日本代表は負けられないから
合宿中に序章では描けなかった主役側チームの負け展開描くかと思ったがこの流れではなさそうだな
主役チームが絶対負けないのはたしけのポリシーなのだろう
新テニスの王子様 強さ議論スレッド23(49)
152 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 17:29:19.34 ID:t/8w4QEIO
そりゃ「どっちの腕が先に悲鳴をあげるか勝負だ」
なんて発想なテニスはどう考えても間違ってるw
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
731 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 19:48:00.56 ID:t/8w4QEIO
才能と努力を分けたがるのは漫画脳
たしけは同じ練習をすれば上にいくのはより天から与えられしものというリアルを表現しているだけだ
さすが元インストラクターだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。