トップページ > 少年漫画 > 2011年03月08日 > Bxr8+cFs0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001101001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age49(+340)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age49(+340)
695 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 12:18:50.56 ID:Bxr8+cFs0
20人の漏れから
絶対キャプつばでいうリアルジャパンセブンみたいな3軍チーム来ると思うけどな
根性と猛トレで急激にパワーアップして宍戸とか不二佑とかクラウザーとかが
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
703 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 13:36:53.78 ID:Bxr8+cFs0
>>700
それがたしけクオリティ。

皇帝「赤也め、 うまく天使と悪魔を使い分けておるわ。
幸村「ふ…お前に勝ってしまっただけのことはあるな
皇帝「…たるんどる。
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
708 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 15:33:59.29 ID:Bxr8+cFs0
ところで 赤也の左キラーフラグはいつ回収するの?
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
722 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 18:04:59.04 ID:Bxr8+cFs0
不二弟戦は越前のやった試合の中では一番まともなテニスだよな。
ドライブBとか無理だが、漫画としては説得力あったし。
この辺はまだたしけのテニスコーチとしてのアイディアがまだ残ってたんだよな。

不二弟、一応合宿参加してるけどついていけてるんだろうか…
新テニスの王子様 Golden age49(+340)
750 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/03/08(火) 23:08:15.41 ID:Bxr8+cFs0
自分的には 手塚vs乾 の方がいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。