トップページ > 少年漫画 > 2011年01月26日 > WqUF+XWXO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200001010000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】
30 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/26(水) 04:20:17 ID:WqUF+XWXO
頭吹き飛ばせるならうなじくらい吹き飛ばせるだろう
壁を外側へ少し延長するだけで背後なんか狙い放題だし
【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】
31 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/26(水) 04:30:47 ID:WqUF+XWXO
>>教官の列が一列消滅
なんかかわいいなw
まあ作者が枝葉にこだわらずに、勢いを失わずに書き続けられてくといいなあ
壁は最初から用意されてたりすると嬉しい
チベット辺りって設定ならバカ人類もまだ無茶できるだろ
【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】
56 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/26(水) 09:48:00 ID:WqUF+XWXO
巨人の動きをある程度封じ込められるんだから、三巻で門を塞いでる巨大な網+トゲトゲは兵装化されるべきだよね

>>54
銛と細いワイヤーと小型の立体起動みたいのがあればいけるよね
【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】
63 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/26(水) 11:36:52 ID:WqUF+XWXO
>>61
確かに、状況を限定して戦うのが面白いんだけどね
作中に出てきた銛、ワイヤー、立体起動、ぶどうと剣のかけらでも使えばうなじを狙うアンカー爆弾が作れるよ!
25m級の壁を作ってその上を走り回りながら落ち着いて狙えば、接近せずに倒せるよ!
みたいな話が出るのはある程度仕方ないじゃん
立体起動も十分オーバーテクノロジーだし、
支給品で高級品で一般人が魔改造なんて出来ない、ガスも操作を間違えれば大爆発する品だということにすれば、例えばそういう兵器の出現は防げるわけで

可燃性でなくても、立体起動に使ってるガスってめちゃくちゃ危ない代物だよな
アルミンが持ってたのカセットコンロみたいな大きさじゃん
あれで何度も人間を持ち上げる力を出してるわけだし
【諫山創】 進撃の巨人Part20 【別冊マガジン】
160 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/26(水) 21:28:23 ID:WqUF+XWXO
三巻とかのミカサは時々無印ガリィに似てる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。