トップページ > 少年漫画 > 2011年01月23日 > IWqdoAzW0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000030039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】

書き込みレス一覧

【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
790 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 01:05:10 ID:IWqdoAzW0
そういえばグレン=バスカヴィルが所持していた梟(アウル)が出てなかったり、
レインズワース公爵家は四大公爵家なのに、グレン=バスカヴィルが所持して
いたチェインを持っているというシーンが一切ないのは何かあるんだろうか?

【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
792 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 01:19:53 ID:IWqdoAzW0
そもそもグレン=バスカヴィルは悪者っていう図式ですら怪しくなってきた気がします。
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
793 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 01:21:41 ID:IWqdoAzW0
>>791
いろんな意味でイヤだソレは^^;
とりあえず最低限出した伏線は回収してほしいです。
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
820 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 20:30:42 ID:IWqdoAzW0
そういえば首狩りの元ネタってフィリップの父親(グリム)が脱走したという
話から出てきたんだよね。
結局あれも謎だったなあ。
グリムが首狩りの何か情報を持っていたんだろうか?
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
823 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 20:38:52 ID:IWqdoAzW0
そういえば首狩りの元ネタってフィリップの父親(グリム)が脱走したという
話から出てきたんだよね。
結局あれも謎だったなあ。
グリムが首狩りの何か情報を持っていたんだろうか?
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
824 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 20:39:45 ID:IWqdoAzW0
あれ、連投^^;
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
831 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 23:16:13 ID:IWqdoAzW0
>>827
確かにバルマ公は怪しい。
というかブレイクはこの人に何だかんだ言って振り回されてないか?

あと、4大侯爵家の会議でバルマ公はわざわざ幻影を使っているんだろうか?
(11巻の始めのほうを参照)
誰かが殺された時も実は加害者だろうが被害者だろうが幻影をどっかで使っ
てるとかありえそう。
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
833 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 23:20:53 ID:IWqdoAzW0
ジャックの封印を守っている人がいると教えたのもバルマ公だったな。
【PandoraHearts】望月淳11【パンドラハーツ】
834 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/23(日) 23:25:51 ID:IWqdoAzW0
バルマ公が持っているチェインはドードー。
幻覚を作り出す能力を持っている。

これに幻覚でも誰かを殺す力があるならば何でもアリなのでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。