トップページ > 少年漫画 > 2011年01月03日 > 50qZiXNj0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
月刊少年ガンガン 6月号
【ガンガン】 スカイブルー 【小林大樹】

書き込みレス一覧

月刊少年ガンガン 6月号
294 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/03(月) 17:12:38 ID:50qZiXNj0
デビュー作も戦争やめよう!!ってやつだったけど、どっちも作者の戦争に対する考えの甘さしか見えてこない
戦争体験もないのにラブ&ピース言ってる(そういう自分が好き)、ってやつみたいで薄っぺらい。
月刊少年ガンガン 6月号
296 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/03(月) 18:44:05 ID:50qZiXNj0
それならそれでエンターテイメントに徹しきれてないからだよ
面白けりゃ当然何でもいいわけだが、別にそう面白いわけでもない

てか、ソウルイーターはなんで2本連載になるんだ?
土塚みたいなとにかく量産ってタイプでもなさそうだし、本編が終わりそうなわけでもないのに
単行本一冊分の短期連載かなんかなんだろうか
月刊少年ガンガン 6月号
299 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/03(月) 20:03:28 ID:50qZiXNj0
>>298
あー、なるほどな。
同じソウルイーターの世界観なら一から設定作らなくて済むからそういう利点もあるか

だがスカイブルーは主戦力に向いてるけど、ヘルヘルは看板になるには女の子の可愛さしかなくて厳しいと思うw
【ガンガン】 スカイブルー 【小林大樹】
72 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/03(月) 21:15:24 ID:50qZiXNj0
2冊同時でも次号あたりでそろそろ告知来るだろ……来るよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。