トップページ > 少年漫画 > 2011年01月01日 > GMtzT4QU0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000102020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
363
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
330 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 13:49:13 ID:GMtzT4QU0
壁の話題が何度も出てるみたいだけど、
http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20100721/p2
これテンプレにした方が良いんじゃないか。
壁は人類が作ったんじゃなくて初めから用意されてたんでしょ。
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
349 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 15:34:51 ID:GMtzT4QU0
>>343
視覚ではなく人間の生命力に惹かれているんだと予想。
後エレンですら自我を保てていないみたいだから、巨人の中に人間の命が入り込んでいて、知性や理性をどれだけ保てているかで固体に特徴が出てそう。

【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
354 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 15:51:58 ID:GMtzT4QU0
>>352
探知できても壁があるから入れないだけでは。
視覚が人間認識になりえないのはエレンゲリオンにも反応してるから、中にエレン(人間)がいることに気づいてるんでしょ。
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
363 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 17:01:12 ID:GMtzT4QU0
>>358
人類は巨人に追われて、新大陸を見つけ出して、なおかつその新大陸にすでに城壁があったことが前提で考えるなら、
・別人類がどこかにいて、更に何か裏で陰謀があり、あの城壁を大陸に作った後、城内に隠れこんだ人類自体を巨人の囮にさせる説。
・作者の哲学的思想で作った設定なので、細かいことは気にすんな説
どちらもあると思います。
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
364 :363[sage]:2011/01/01(土) 17:06:14 ID:GMtzT4QU0
違うか単純にあの出町だけ後から建設したと考えるのが一番分かりやすいか。
構造的に追加建築しても無理ではないし説明にもあうか。

そういえば作者は5巻で新事実を発見させて、10巻でどの話まで進めるって考えてるみたいだから一応設定は矛盾なく決めてんのかな。
見出しのコマや裏表紙で情報を小出しにしてる辺りまだ秘密はもってそうだし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。