トップページ > 少年漫画 > 2011年01月01日 > 8+93vWtF0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020200000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
新テニスの王子様 Golden age46(+340)
新テニスの王子様 強さ議論スレッド21(47)

書き込みレス一覧

新テニスの王子様 Golden age46(+340)
477 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 12:33:20 ID:8+93vWtF0
>>475
いや単純に三番コートまでではほぼ5に収まるから5が最大値かのようなグラフになっただけだろ
だれも5段階評価だなんて言ってない
新テニスの王子様 強さ議論スレッド21(47)
482 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 14:21:08 ID:8+93vWtF0
>>481
それでも大車輪を余裕で返す幸村には及ばない
新テニスの王子様 Golden age46(+340)
490 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 14:45:28 ID:8+93vWtF0
>>488
蟹はむしろスタミナ切れてから復活するのが凄い
跡部戦はまだ照明の片付けの時間に回復したとしても
真田戦なんて立ってるのがやっとだったはずなのに
いつの間にかハイテンションで真田を追い詰めてるし
新テニスの王子様 Golden age46(+340)
496 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 16:11:51 ID:8+93vWtF0
>>493
入江がキャラとして微妙なのをおいておけば
三番連中が5を連発してる状況で入江が三番超級であることを示すのに
6を出すのは間違っては居ないと思う
新テニスの王子様 Golden age46(+340)
500 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 16:41:48 ID:8+93vWtF0
>>498
バランス取ってるからインパクトが無いんだろうな
合計値は他の三番と対して変わらないし
もっと突き抜けても良かった

キャラがどうこうについては感覚的なものだからなんとも
跡部様オンステージの為に落とした5ゲームにちゃんとした理由付けがされるかがデカいだろう

新テニスの王子様 強さ議論スレッド21(47)
493 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 22:40:02 ID:8+93vWtF0
>>489
他はともかく跡部のは
初期越前と同じ「俺テクニックあるぜ」アピールだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。