トップページ > 少年漫画 > 2011年01月01日 > 1TicsflO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000011000002000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編

書き込みレス一覧

【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
271 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 00:22:38 ID:1TicsflO0
可能なら立体機動装置のガス圧について考察してみたいところだな。
圧力→運動エネルギーの変換効率は面倒なので100%として、加速度と使用回数を仮定すれば
ガスの圧力x容積を求められそうな気がする。

・・・直感的には、たぶん、かなり非常識な数字が出てきそうな気がする。
(火砲並の)
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
282 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 00:41:36 ID:1TicsflO0
そういえば、タックルさんとエレンゲリオンに共通した特徴として、
口の形が人間と違う(ギザギザの口裂けみたいになってる)というのがあるね。
他の巨人の場合、体形はともかく顔の造作は人間に準じてる。

何か意図があるんだろうか。
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
99 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 01:01:16 ID:1TicsflO0
>>98
たぶん、若い頃も理解してやってたわけじゃないんだろう。
感覚的なものでやってたから、感性が劣化したときに修正できなくなったんじゃないかと。
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
102 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 01:15:32 ID:1TicsflO0
初代にもさかのぼる話だが、完璧超人のコンセプトとかとても面白かったんだが、
結果的には単に悪行超人の一流派みたいになってしまってるな。

基本的にゆで的発想では「主人公と敵対すれば悪」というものがあるから、「善悪を超越した」という完璧超人を、
説得力をもって描画するのは難しかったんだろうか。
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
121 :作者の都合により名無しです[]:2011/01/01(土) 08:32:31 ID:1TicsflO0
>>118
どうしよう。
ものすごく容易に想像できる。
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
124 :作者の都合により名無しです[]:2011/01/01(土) 09:36:11 ID:1TicsflO0
>>123
100歩譲って幽霊小僧やマモルはともかく、グルマンくんはどうやったって弁解が難しい気がするが……
【キン肉マン+U世PART302】連載存続の危機!?編
152 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 15:30:04 ID:1TicsflO0
>>150
織田信長って、正義大名というよりは
残虐大名とか完璧大名とか、そっちのほうが近いような・・・
【諫山創】 進撃の巨人Part16 【別冊マガジン】
351 :作者の都合により名無しです[sage]:2011/01/01(土) 15:37:15 ID:1TicsflO0
>>347
同心円の壁だけが先にあって、町は後付けとかかね?

でも、それだと人間にも壁を作る能力があるってことになるよなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。