トップページ > 少年漫画 > 2010年11月26日 > IykA8NuiP

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
作者の都合により名無しです
【和月伸宏】エンバーミング-The 22nd tale-【ジャンプSQ.】
【B壱】大久保篤総合22回転目【ソウルイーター】
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part35

書き込みレス一覧

【和月伸宏】エンバーミング-The 22nd tale-【ジャンプSQ.】
75 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/26(金) 19:29:14 ID:IykA8NuiP
ヒューリーは「ピーベリーの人造人間」って以上に絡む要素が無いのがなぁ
過去編のジョンは記憶喪失の部外者だからこそポーラールートの上層部の命令を聞かず
人造人間の溢れた街に違和感を持つっつー役割があるけど
ワイス一家やレイスの事でポーラールート関係者(死体卿含む)に強い因縁が生まれた風でも無いし

ぶっちゃけ過去編から考えると、復讐者のピーベリーが主人公で
ヒューリーは相方というか武器扱いなポジションのが良かったんでないかと思う
怒りで人格ぶっ壊れてて、ピーベリーが攻撃命令を出したら見境無く人造人間破壊する兵器みたいなノリで
【B壱】大久保篤総合22回転目【ソウルイーター】
118 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/26(金) 19:37:20 ID:IykA8NuiP
>>116
マカとソウルは何かと言うと二人だけの世界に入りがちだからな
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part35
710 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/26(金) 19:44:26 ID:IykA8NuiP
>>696
いや、大前提は火炎放射器部隊の設立だべ

で、その為の方法として熱やら何やらから人体守る保護液を作りたかったが
結局、皮膚の感覚麻痺させる液体で、それ使って死なせましとさってオチだった訳で
その時使った保護液も後で資料捨てられる程度の価値しかないから、目的であるはずもないと

てかあの話の「こんなものカウプランは必要としていなかった」って台詞
「人体実験したけどカウプランは満足できんブツしか出来んかった」という意味合いにしか思えんかったが
最近のトンデモっぷりから「カウプランは保護液すら必要無い完璧な火炎放射器使った兵器を創り出せた」
という意味合いじゃないのか?って解釈してる人がいて、凄く感心した
『パンプキン・シザーズ−Pumpkin Scissors−』岩永亮太郎Part35
719 :作者の都合により名無しです[sage]:2010/11/26(金) 23:22:38 ID:IykA8NuiP
>>718
その「熱から守る効果」がほどんど無いってのが問題だった訳で

むしろまともな使い道は皮膚の治療用くらいしかない液体だべ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。